![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79147314/rectangle_large_type_2_7de62e20af1b0a90bbd4d75bdb82368b.png?width=1200)
オトコマエになった そうちゃん
1,978文字 長くなりました💦
おはようございます😊
最近そうちゃんに関する記事ばかり書いているなぁ😅って思いながら、きょうもそうちゃんの記事を書きました。
そうちゃんのことを書き始めるとおもしろいのとかわいいので、話が尽きません。でも文章に書くのは表現が難しいものもあるので、私の拙い文章力で表現できるもののみです💦
先日のこと
娘の家へ行った時、娘が「あのな、そうちゃんちょっと前にハンカチ真っ黒でびちゃびちゃにして帰って来たんよ、洗濯大変だったわ~」って言うのです。
「何か拭いたんかな?」って私が言うと、どうやら・・・
雨上がりに同級生の女の子と二人で帰って来ていたところ、その女の子が途中で『しんどい』って道路わきの石(コンクリートかも知れない)みたいなところへ座りたそうにしていたみたいなのです。
しんどくて座ろうとしている女の子のお尻が濡れて汚れないように、そうちゃんは自分のハンカチを出してその石をきれいに拭いてあげたらしいのです。
そうちゃん😆オトコマエ~💖
聞いた時私は、そうちゃんすごい!オトコマエ~😂って思いました。
なのに娘は、そうちゃんがそばにいるのに、「ほんまにハンカチ洗うの大変だったんよ~」って。
自分の娘ながら心が狭いのにちょっとそれは言い過ぎよ~😠と思って、言ってしまいました。
「そうちゃんいいことしたなぁ~✨ハンカチくらいばあちゃんがなんぼでも買ってあげるけん、また誰かが困ってたら助けてあげよ😊」
そうちゃんはたぶん・・・たぶんですが相手が女の子だったからやさしくしたのではないんです。相手が誰であっても困っていたら助けたと私は思います。
釣りの帰り道
これは釣り帰りのエピソードなんですが、釣りに行った帰り、そうちゃんはコンビニへ寄るのが楽しみのひとつなんです。その日は弟のはるちゃんも一緒で、3人で店内へ入りました。はるちゃんはまだチョコデビューして間もなかったんですが、ピノが食べたいと言うのでピノを1箱、チョコ好きなそうちゃんもピノを2箱買いました。
会計を済ませ、自分で買ったものをそれぞれ手に持って店外へ出たところで、はるちゃんがピノの箱を落としてしまいました。すると何も言わないのに、そうちゃんはすぐに、「はるちゃん、そうちゃんのと替えてあげる」って言って取り替えてあげました。
そうちゃんのピノは1個が新品でもう1個は落としたピノになりました。もちろんまだ2個とも開封前です。
それから車に乗ってはるちゃんのを開けてあげて食べ始めたすぐ、今度は開封したピノの箱を座席の下に落としてしまいました。すぐに拾い上げたのですが、箱に残ったピノは3個であとは落ちて食べられません。
するとまだ食べ始めてなくて開封前のピノを2箱持っていたそうちゃんは、「はるちゃん、これ替えてあげる、もう落としたらあかんよ」ってサッとはるちゃんの落とした3個しか残っていないピノと自分の新品の方の箱を取り替えて食べました。
そうちゃんは生き物愛なのかも
弟だからやさしくしたのかも知れませんが、そうちゃんの釣りの様子を見ていると、そうちゃんは生き物愛なんかもなぁって思うことがあって、釣れた魚が小さかったりまだまだ元気いっぱいならリリースするのです。
魚が大好きな私は、内心『今リリースした魚、食べたかったなぁ』って思うこともありますが、そうちゃんの気持ちを大切にするようにしています。
ばあちゃんバカな私は、そうちゃんが賢くなることなんて教えてあげられません。
でも、そうちゃんが今したいって思っていることを止めないことや、したいことが実現できるような環境づくりは(保育士だったので)ちょっとだけ得意です。
いちばん大切にしてあげたいことは『心』です。『こころもち』や『鷹揚さ』みたいなものです。
これは生まれてから7歳くらいまでに身につけておかないと、あとから身につけるとしたら何年もかかると思います。
そうちゃんに財産を残してあげることは難しいけれど、『こころの財産』なら残せると思います😊
でも・・・世の中って、ただ真面目でやさしい『だけ』で知識がなければ搾取され続ける世界なんですよね。残酷です😥
そうちゃんのやさしくて親切なところが搾取の対象にならないように、教えてあげなければいけないこともあると思います。
それは言葉や理論で教えるのではなく、理不尽や挫折も経験することで自然に身についていくことじゃないかなと思います。
こんなことを書きながら、難しいことはわからないので、とにかく今はそうちゃんのしたいことならなんでもしていいよ!ばあちゃんといっしょにあそぼう🎵って言ってあげることにします。
オトコマエそうちゃん💖、さてどんな少年に育っていくのかな✨
そうちゃんの成長が楽しみで仕方ないばあちゃんです😊
最後までお読みいただきありがとうございます。