お笑いの話。14話。
次が出番か。
お笑いライブの舞台袖はいつもあわただしく。
最後のネタの確認や緊張している芸人がいる。
逆にいまさらと開き直っている人もいる。
それぞれの芸人がそれぞれのやり方でネタのベストコンディションを高めてく。
そんな中。パイプ椅子に座って新ネタを試す。
それだけを頭に浮かべながら。
何も考えないことを考えていた。
舞台がゆっくりと暗転して曲が流れた。
出番の曲だ。
新ネタ始めます。
お寿司のネタです。
新ネタだけに。
空調の音だけが聞こえる。
スベった。これからネタを始めても。挽回はできないとさとった。
どうした。どうした。
深海の海のようなマグロ「真っ暗」な暗さだな。
ホウボウとして「ぼっーと」して。
光り物のネタはないのかね。
ヒラメー「知らねー」ってね。
リモート授業中落ち。
イカとタコって漢字で書ける?
結構難しいよね。
回転寿司って寿司じゃなくレーンが回ってるよね。
カンパチ「環八通り」から来たの?
ホウボウ「ほうほう」
アガリー。
お寿司のネタだけにそろそろ品切です。
どうもありがとうございましたー!
まさかのダジャレ。
スベったー!
いいなと思ったら応援しよう!
夢はnoteの売上でキャンプすることです。
後、ニンテンドースイッチです。
後、書籍化です。