マガジンのカバー画像

【音楽愛】に溢れた映画特集

48
「音楽が主役」「音楽が重要な役割を果たしている」など、音楽愛に満ち溢れたオススメ映画を紹介します。随時追加。文・選/中野充浩
運営しているクリエイター

記事一覧

ザナドゥ〜ELOの音楽と伝説のスターが救ったオリビア・ニュートン=ジョン主演作

『ザナドゥ』(Xanadu/1980) 1970年代半ばから80年代前半にかけて、オリビア・ニュートン=ジ…

100
TAP the POP
1か月前
1

トゥルー・ストーリー〜トーキング・ヘッズのデヴィッド・バーンが描いた“奇妙なリア…

『トゥルー・ストーリー』(True Stories/1986年) それは、1983年の『ストップ・メイキング・…

100
TAP the POP
1か月前

グリース〜映画もサントラ盤も大ヒットしたトラボルタとオリビアの共演作

『グリース』(Grease/1978年) ジム・ジェイコブスとウォーレン・ケイシーによって書かれたミ…

100
TAP the POP
1か月前

ストリート・オブ・ファイヤー〜流れ者の美学とロックンロールの寓話

『ストリート・オブ・ファイヤー』(STREETS OF FIRE/1984年) 1980年代ほど、良質な青春映画が…

100
TAP the POP
1か月前

バック・トゥ・ザ・フューチャー〜1955年のあのパーティでロックの歴史が変わった

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(BACK TO THE FUTURE/1985年) 2015年10月21日は、マーテ…

100
TAP the POP
1か月前

ウェディング・シンガー〜間違った結婚相手を選んでしまった二人の運命は?

『ウェディング・シンガー』(Wedding Singer/1998年) 青春映画や恋愛映画では、その作品で描…

100
TAP the POP
1か月前
1

カンザス・シティ〜レスター・ヤングやチャーリー・パーカーが呼吸したジャズの街

『カンザス・シティ』(Kansas City/1996年) 映画『カンザス・シティ』(Kansas City/1996年)は、同地を故郷とするロバート・アルトマンが監督し、少年時代に聴いていたジャズへの愛が溢れた作品。と言っても自伝的要素はなく、あくまでも独自のストーリーに徹底する。 1970年代の『M★A★S★H』『ロング・グッドバイ』『ボウイ&キーチ』『ナッシュビル』といった、アルトマン作品を愛するファンは多い。だが、『ザ・プレイヤー』『ショート・カッツ』『プレタポル

¥100

ダーティ・ダンシング〜ダンスの躍動感や恋の歓喜が表現された伝説のオープニング

『ダーティ・ダンシング』(Dirty Dancing/1987年) 今から思えば、1980年代後半の日本の若者文…

100
TAP the POP
1か月前

ブルース・ブラザース2000〜超豪華メンバーがノーギャラで参加した18年ぶりの続編

『ブルース・ブラザース2000』(Blues Brothers 2000/1998年) ジョン・ベルーシとダン・エイク…

100
TAP the POP
1か月前
1

ブルース・ブラザース〜33歳で逝った伝説のジョン・ベルーシ

『ブルース・ブラザース』(THE BLUES BROTHERS/1980年) 音楽を愛する人なら必見!という映画…

100
TAP the POP
1か月前
2

ウェインズ・ワールド〜みうらじゅんも思わず宣伝部長を買って出た“ヒップなお馬鹿”…

『ウェインズ・ワールド』(WAYNE’S WORLD/1992年) ダン・エイクロイドとジョン・ベルーシの…

100
TAP the POP
1か月前
1

ロッキー・ホラー・ショー〜世界中でカルト化した“観客参加”映画

『ロッキー・ホラー・ショー』(The Rocky Horror Picture Show/1975年) 真っ暗なスクリーンに…

100
TAP the POP
1か月前

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ〜あのマドンナを魅了した伝説のミュージカル

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』(Hedwig and the Angry Inch/2001年) ジョン・キャ…

100
TAP the POP
1か月前
2

ザッツ・エンタテインメント〜アステアやケリーが歌って踊ったミュージカル映画30年史

『ザッツ・エンタテインメント』(That's Entertainment!/1974年) 1996年2月にジーン・ケリーが亡くなった時、アメリカのABCテレビのニュース番組が流した追悼映像は前代未聞のものだった。 1930年代〜50年代にかけて全盛を誇ったミュージカル映画は、その後テレビの普及やロックンロールとティーンエイジ文化の台頭で人気が下降。1980〜90年代に至っては、映画はすっかり歌うことを忘れていた。 感動的であるが、もう遥か昔のこと。ミュージカル映画は夢の

¥100