![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157338283/rectangle_large_type_2_197e565e00510446f9a9aa64eac02004.jpeg?width=1200)
【秋】|秋鮭・マコモダケ・さつまいも
今日の夕飯は
「秋鮭とマコモダケとさつまいものバター照り焼き」
秋!秋!秋!メニュー♡
![](https://assets.st-note.com/img/1728472639-MaYXenLs2r1EFdPlbCA9yN4Z.jpg?width=1200)
マコモダケはイネ科の中華野菜。
歯ごたえや味がたけのこに似ていて、
シャキシャキ美味しいです。
スーパーではあまり見かけないかも。
直売所では見たことあります。
私は勤めている会社で買いました。
見つけたら是非食べて見てほしいお野菜!
〈レシピ〉
①秋鮭を切って塩で下味。米粉をふる。
②さつまいもは切ってあくぬきしたあと、
600Wで1分半加熱。
③マコモダケは皮をむいて切る。
④にんにくを炒めたフライパンで
①を皮目から焼く。
パリッとしたのを確認して裏返したら
蓋をして、中まで火を通す。
⑤別皿にとりおく。
⑥さつまいもとマコモダケを炒める。
⑦火が通ったら砂糖・みりん・醤油を入れる。
⑧取り置いた鮭を入れて、やさしく混ぜる。
⑨バターを入れてフライパンの蓋をしめて
溶かして軽く混ぜる。
⑩完成!
(写真は余ってた椎茸と小松菜少しはいってます)
秋の味覚いっぱいごはん♡
子どもたちにも大好評でごはんがすすんでいました!
嬉しい美味しい!
ごちそうさまでした。