見出し画像

ひとり正月、発酵と鰻でしっぽりリセット宣言


今日は元旦。
朝一番にお墓参りへ。新しい年の扉を開ける気分で、しっかり手を合わせてきました。その後は家に戻り、相変わらずの麹三昧。発酵あんこを仕込んで、黒麦麹の出麹作業をこなし、さらに出来立てホヤホヤの黒麦麹で酵素たっぷりの甘酒を仕込むという、発酵ラバーズにはたまらない充実ぶり。

昨年は、「美容と腸活に最高!」と絶賛された黒麦甘酒をたくさん作ったものの、ほとんどが人に配る用で、自分はちょっと味見する程度。まあ、素敵な大人の余裕ってやつです(と、言いたいところですが単に忙しかっただけ)。でも今年は違います!自分のリセット計画を進めるべく、作った甘酒もちゃんと自分の健康と美容に役立てます。だって、何事もまず自分を満たすのが大事でしょ?

そして迎えた2025年最初のご飯は、おせちもお雑煮も華麗にスルーして、せいろで蒸した鰻ともち麦ご飯のふっくらほかほかコンビ。シンプルだけど、しっかりご褒美感があるメニューで年のスタートを切りました。これぞ、「手軽だけど美味しい」のお手本ですね。

今年も、麹や発酵の力で「美味しい福」をたくさんお届けしたいと思っています。そして何より、自分が楽しく元気でいることが一番の目標です。皆さん、2025年もどうぞよろしくお願いします!



いいなと思ったら応援しよう!

Naomi 🌾たおやか麹で未来の私を発酵中
ご支援いただけるなんて感激です! チップは記事やレッスンで皆さまに役立つ情報をお届けするために大切に使います✨