見出し画像

行き過ぎた競争主義のデメリット

まず競争が社会に良い影響を与えてる事を前提に考えていきたい。

行き過ぎた競争主義とは?
個人的に行き過ぎた競争主義の定義は、分かりやすく言えばバトルロワイヤル状態だと思う。

「他人なんてどうでもいい」
「何なら蹴落としたい」
「勝つための手段なんて選ばない」などなど...

競争が世の中のためになっている背景には勝つ為に、人間として1番大事な事を無くすんじゃないのかと思ってしまう。

1番大事なことは「人間としての心」だと思う。

心を失った人間は、自分が良ければよしの
「視野が狭い人間」になってしまう。



まー結局仕方ないよね、
誰も何も悪くないし、そのシステム(バトルロワイヤル)どうりに生きてるだけなので。

いいなと思ったら応援しよう!