見出し画像

石橋を叩いちゃうと…ドボン!だった…。ヽ(  ̄д ̄;)ノ

こんにちは。たぬちデス。|温風|~~ヾ(∀ ̄ヾ\布\)♫


寒すぎてエアコンとヒーターの前から動くことが出来ません。

|温風|~~| ̄固 ̄|ノ


とにかくこの週末を乗り切れば暖かくなるようですが・・・。

さて、今日もお便りを読んでみましょう。|温風|~~|文|0( ̄_ ̄  )


「『石橋を叩いて渡る』の意味を教えてください。」


…。



昔、受験生だった頃、血液型別で行動が変わると当時の先生から教わったことがありました。

それによれば・・・


●A型:
石橋を叩き過ぎて壊してしまう。

┳”壊橋”┳ "㌧㌧☆ヾ( ̄ ̄口 ̄ ̄ ̄ ̄;) チっ…しまった。やっちまった!



●B型:
石橋を叩いているうちに楽しくなってしまい、何をしていたか忘れる。

㌧㌧☆ヾ( ̄▽ ̄* )ノハイ♫ ハ-イ♫ ( ノ ̄_ ̄ ) ハレ?なんだっけ?



●O型:
石橋を叩くものを忘れてきて、立ち往生する。

あー忘れてしまったー!なぜわすれてしまったんだー!

わ━━ヽ(。´ 口`)ノ━━ん! わ━━ヽ(。´ 口`)ノ━━ん!



●AB型:
石橋を見て達観し、このままどーにかなっても構わないと考える。

まいっか。ここまで生きたんだし。

( ¬_¬ )別に問題ないだろ。。



だったかと。。

んでもって、肝心の意味ですが、カタカタ…|PC|_( ̄_ ̄  )


調べた感じだと、

「とても壊れそうにないしっかりした石の橋を、壊れることを恐れてその橋を叩きながら、 安全を確かめて渡っていくということ」

から生まれたことわざで、


( ̄昔 ̄) → 何をするにも慎重にやれという意味

( ̄今 ̄) → 慎重すぎて決断するのが遅い人や、
安全な方法ばかりを選んで新しい事に手をつけないような人に対する皮肉

として用いられることが多い んだそう。。



こっこれは!( ̄口 ̄||| )!!


単に、A型の人に対しての強烈なディスりですね!

でも、行動を起こせないことを考えると他の血液型も横一線デス。。


意味からしてまず

「石橋を叩く」行為に入ってしまうと即ドボンなので、

ど真ん中を行ったA型が最初に撃沈。

叩いて忘れたB型が次にアウトで、

偶然にも叩くものを忘れたことでギリセーフのO型がそのまた次点で続き、


行動に入らなかったAB型だけがディスられ組から逃れられるという。。。

つまり、誰が最後に生き残るのか?というサバゲ―だったということです!


なっ!(; ̄口 ̄;||| )!!

今気が付きましたが、血液型の中で唯一ディスられてないのがAB型なので、

消去法で言うと
AB型はディスってる側の方だったということではないでしょうか。


黒幕はそこにいた、ということなんでしょう。


「石橋を叩くとディスられる」がこの諺には隠されていたんですねー。

(ノ >(oo)<)ノ 恐ろしや。。。


深堀すると気が付かなかった裏側に気づくという…<( u_u )> タブンネー♫

あまり深淵を覗くと身の危険に関わるので今日のところはこのあたりにしとこうと思います。

以上でーす。

次回はなんだろうな?

じゃサイナラ。(ヾ(´・ω・`)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集