![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92061895/rectangle_large_type_2_b6498b6d8b4c46ad72b432015c3296a7.jpeg?width=1200)
【東京の建築巡り2022年人気ランキング】21~30位!全て1000いいね以上獲得!
早いもので1年を振り返る時期となりました。
今年は、どんな1年でしたか!?
私は、今年も好きな「東京建築巡り」を続け、5/21にインスタアカウントで、1,000日間連続Postを達成しました。
いつも多くの、いいね!・コメント・保存などのリアクションありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1669516290330-0yIpuepWnI.jpg?width=1200)
そこで、今年1年続けてきた「東京建築巡りガイド!テーマ別ブラン紹介(2022年総合版)」の集大成として、4週間連続で「東京建築巡り」を振り返ってみようと思います。
※【東京の建築巡り2022年人気ランキング】投稿予定
11/27(日) 東京の建築巡り2022年人気ランキング21~30位!
12/4(日) 東京の建築巡り2022年人気ランキング11~20位!
12/11(日) 東京の建築巡り2022年人気ランキング1~10位!
12/18(日) 東京の建築巡り2022年マイBEST10!
12/25(日) 東京の建築巡り2022年人気の傾向まとめ!
2022年1~11月下旬までに、InstagramアカウントにPostした「東京の建築スポット」の中で、反響の高かった(いいね+コメント+保存)順にランキング化したところ、BEST30に入ったPostは、全て、1,000いいね!以上を頂いたのものになりました。
今回は、VOL.1「年間人気ランキング21~30位」を発表します!
※昨年のBEST10、期間限定、無料公開中!
『「東京の建築」2021年 年間人気BEST10発表!』
その前に自己紹介。
私は、2019年の8月から、自分のインスタアカウントで、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続で発信する」という「1,000日チャレンジ」をし、今年、無事、達成しました!
せっかく習慣化したので、続けられるところまで続けていこうと思います。
(2022/11/26現在1,189日目)
インスタアカウントのフォロワー数を増やすことだけを目的としていませんが、ありがたいことに、このチャレンジを応援して頂ける方がいらっしゃったりして、12,000名を超えました。
(2022/11/26現在 12,789名)
![](https://assets.st-note.com/img/1669515011254-SxNDuoMG4M.jpg?width=1200)
また、最近では「参考になる」「行ってみたい場所が増えた」など、多くのコメントを頂けるようになり、フォロワー数よりも、見て頂いている方との繋がりを感じられて嬉しいです。
また、noteで書いている「東京建築巡りマガジン」は、100名以上の方にご購読頂いています。ありがとうございます。
私は、主にインスタで行きたいスポットを探すのですが、場所が明記されてない場合も多く、「行ってみたい!撮ってみたい」と思っても、なかなか実現できないことも多く、私と同様に、残念な思いをしたことないですか?
そこで、私は、自分で行ってよかった建築スポットの場所や最寄り駅を明記することで、同じようないい体験が増えたらいいなと思い、noteで「東京の建築巡り」マガジンを更新しています。
そんな経験を活かした『「東京の建築巡り2022年人気ランキング」21~30位!全て1,000いいね以上獲得!』スタートです!
![](https://assets.st-note.com/img/1669514806871-QfJjcfLXtt.jpg?width=1200)
「東京の建築巡り2022年人気ランキング」21~30位!全て1,000いいね以上獲得!
30位. ヨーロッパハウス (駐日欧州連合代表部)
1,268pt (いいね1,077+コメント5+保存186)
2011年に竣工した、斬新すぎるデザインのヨーロッパハウス(正式名称:駐日欧州連合代表部)。
1階が共用部、2階より上部が住宅らしい🧐
バルコニーや窓がランダムに飛び出していて平面だったら、スーパーマリオみたいにジャンプして飛び越えたくなっちゃいます😅
(港区南麻布4-6-28
広尾駅より徒歩9分)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92061354/picture_pc_06e310ee8a7bc16592f57dfb8dbfb26e.jpg?width=1200)
30位. ASKビル
1,268pt (いいね1,163+コメント15+保存90)
「ASKビル」は全面タイル貼りの外観。
寿月堂と似た曲線の竹が使用されていたのと神楽坂というエリア的にも隈研吾建築⁉︎と思ったけど調べきれませんでした、、
この建物の前に車が停めてあったので、ご飯食べた後に再度撮りにきて撮れてよかった😅
(新宿区津久戸町4-1
飯田橋駅より徒歩4分
牛込神楽坂駅より徒歩5分)
![](https://assets.st-note.com/img/1669514696283-sZZDI58E1n.jpg?width=1200)
29位. M-A-FIVE(MA5)
1,279pt (いいね1,142+コメント13+保存124)
今年8月竣工のM-A-FIVE(MA5)」は、スパイラルの隣に建つ地上12階建ての賃貸オフィスビル。
ほとんど情報がないけど、空を吸いこみそうなガラス張りとずらしが絶妙なステキ建物✨
(港区南青山5-6
表参道駅より徒歩3分)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92061437/picture_pc_3aa3d815241ace7f8d2f6ff63931ca6a.png?width=1200)
28位. 青葉ビル
1,284pt (いいね1,209+コメント9+保存66)
新橋仲通りと赤レンガ通りの角地に立地する「青葉ビル」の竣工は1968年らしい🧐
なかなかのインパクトがある外観ですよね☺️
何に見えますか?
(港区新橋2-9-1
新橋駅より徒歩3分
内幸町駅より徒歩5分)
![](https://assets.st-note.com/img/1669514747716-S4ZLe2KUCB.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「今度、東京に行くのでオススメの建築ありますか?」というDMを、最近、インスタアカウントあてに頂く機会が増えました。それならばと、独断と偏…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後まで読んで頂きありがとうございます!いただいたサポートは建築巡りに使わせていただきます!