![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26683572/rectangle_large_type_2_2cfdf080a1da4e8788e270d80c614b47.jpg?width=1200)
【#90】薫風の鼻に抜けざるこの夏の麦わら帽子とマスクにて立つ
薫風の 鼻に抜けざる この夏の 麦わら帽子と マスクにて立つ
薫風(くんぷう)とは初夏の若葉や青葉の香りを含んだ穏やかな風です。
いつかこの単語を詠もうと思っていましたが、こんな形で読むとは思いもしませんでした。
昨日暑かったため、麦わら帽子とマスクといういで立ちで外に出たら、鏡に映った自分を見て笑いました。
それはまるで、ダウンジャケットにサンダルのような季節感が演出されていました。
この季節は、青葉の香りや雨の匂いが鼻の奥を楽しませる季節であったはずです。
麦わら帽子とマスクというあまりにも不釣り合いな健康と半ば病弱な印象のミスマッチは、今年の夏だけの珍しい現象として早く忘れ去られてほしいものです。