シェア
たなしゅう
2025年2月17日 11:00
【1】歌舞伎町の空に反射した欲望俺は今、ケバブサンド1つだけが入ったビニル袋を持ってラブホテルのエレベーターに乗っている。ウーバーイーツ配達員を初めて、最短距離の50メートル配達。置き配。301号室に置いて、写真を撮り、後にする。ラブホテルの入り口を見た感じ、301号室はお医者さんごっこが出来る。深夜二時。腹が減る頃なのか。ホテルを決めようとふらついている時に西武新宿側のケバ
2025年1月20日 13:04
【1】大晦日でもMcDonaldを食べるのだ2024年があと12時間で終わろうとしている。俺は自転車の上にいた。跨っていたが…正確だろうか。35歳を超えて、ゆっくり共に過ごす家族も居なければ、大晦日にしなければならないような仕事もない。何を思ったか登録だけしていたウーバーイーツの配達員をクリスマスぐらいから始めた。お金を貰えて運動になるのだ、何も持たないBMI25以上の人はウーバーイ
2023年11月20日 12:34
【1】大人になると秋って、居酒屋でしか感じないよねと秋刀魚の骨をスイっと抜きながら美智子は言う。俺は秋刀魚を綺麗に食べられる人になりたかった。どうしても尊敬してしまう。俺の秋刀魚は何か事件に巻き込まれたんじゃないかというぐらいグチャグチャだ。味は同じだろうけれど綺麗に食べてもらえた魚はなんだか神々しい。「マジで夏と冬に秋って押しつぶされてさぁ、無くなっちゃったよね。秋刀魚だけ
2023年10月16日 12:27
【1】ファンです…と声を掛けられて振り返るとモジモジとしているオジサンが立っていた。50代ぐらいだろうか。会社帰り。駅に向かっている時、不意に声を掛けられるのにも慣れてきた。あ…ありがとうございますと言うと、X読んでますと言われた。Twitterではなく、Xと言えるタイプのオジサンなんだなぁと思った。発話されるXがSNSの名称には感じられない俺はとても時代についていけていな
2023年9月18日 10:46
【1】私、田所サキは猛烈に早上がりがしたい、予定は何もない。つけ麺屋でのアルバイト。出勤して30分が過ぎた。私は今、早上がりがしたい。家に帰りたい。待っているペットもいない。何一つ帰ってしなきゃいけない事も、待ち合わせも、観たい動画とか読みたい本がある訳でもない。ただただ、なんか早上がりがしたい。たまになんかある発作。フリーターの職業病だと思う。昨日の晩もアル
2023年7月17日 11:29
【1】給料日なのに、金がない。いつもの事だ。なんとも思わない。給料日の、昼過ぎ。6畳ワンルーム、天井のシミを数えながら思う。マジ、なんとも思わない。マジ、なんとも思えてないのがヤバい。家賃、光熱費、スマホ代が引き落とされる前に深夜のATMでおろした九万円。これが俺の全てだ。俺には借金もある。夢を抱いてギターを買った…とか体調を崩して仕方なく生活費としてとかで
2023年6月19日 10:57
【1】「なんかほら、お皿を数える人?あれをなんかこう、枚数増やしてみたりとかどうですか?」この街の役人は死んだ目で言った。コイツに意思などはない。「だから…これ以上は出来ないと思います」私はコイツが怖い。コイツと話すのは生きた心地がしない。「なんで?」「元々十枚ないといけないのに一枚足りないっていうものなんです。足りないから恨み節なわけですから」「だから?」「だ
2023年5月15日 10:58
【1】街には文字が溢れている。新宿歌舞伎町を少し歩けば、うるさいぐらいに言葉や文字が身体に飛び込んでくる。歌舞伎町にある看板も、標識も、メニュー表も、チラシも何もかも、誰かが何かを伝えるために必要として書いている。沢山の感情や欲望。どの言葉もいずれ、雨に流されたり、時代に飲み込まれたりして、綺麗サッパリなくなってしまう。言葉は消耗品だ。形がないくせに器用に消耗されて、な
2023年4月16日 23:30
【1】私は私に驚いている。何を今さら傷ついているのだ。ずっとこんなもんだろう。私が缶チューハイを買って、公園のベンチに座っているだなんて。しかも最寄駅の隣駅。名も知らぬ公園。葉桜が綺麗だったから、その桜の木の近くのベンチに座ってしまった。私はアニソン歌手になりたくて上京したカラオケ店員。少しでもアニメや歌に近いアルバイトを…とこのカラオケ店で働き出した。急なシフト変更に
2023年3月20日 08:23
ナニモノ/ナニモノ/ナニモノ【1】定期イベント/前日深夜/代理アイドルになりたかった。可愛い衣装を着て、ステージで歌って踊りたかった。アイドルになれなかった。可愛い衣装ではなく黒いパーカーを羽織り…明日のイベントの連絡をしている。「あ、はい…セトリや照明演出の台本を先ほど送りました…宜しくお願いいたします」今年で30歳の私は地下アイドルグループのマネージャーとして、月
2023年2月20日 10:17
【1】誰かの代わりに何かをやるのが仕事だ…と誰かに聞いた。それを聞いてから少し仕事が嫌ではなくなった。私じゃない誰かになれる気がした。私は私じゃない何かになりたいのかもしれない…と支社長に怒られながら考えていた。「僕が西園寺玲子さんの面接をして採用にしたからさ、僕が悪いとは思ってはいるんだよ」なんて支社長は言う。そんなことないです私が悪いです…と返す自分もこの空気も好きじゃない
2023年1月23日 09:27
【1】「え?酒飲むんすか先輩?珍しいすね~」「だって新年会なんだろ一応」「あざす」「おごるって言ったっけ?」「年明けて早速、討伐行ってたの知ってますし何だかんだいつも出してくれるの知ってますし…あざす」「大した討伐じゃないよ」「何飲みます?」「一緒ので良いや」「へい」一年半ほど続いた連続クエストが一旦落ち着いた。厳密に言えば二年か。そのタイミングで年が変わるのだ。酒に
2022年9月17日 22:38
【1】蕎麦屋の主人が蕎麦アレルギーになることは珍しい事ではないのです。毎日、蕎麦粉を触っているうちに皮膚や鼻から蕎麦を摂取しすぎることで発症するのです。一定量を超えるとどうしても人体は耐えられなくなる事があるのですと、医者は俺に説明した。「つまり関係性にもアレルギーというものがあるのですか?」と聞くとその通りです…と医者は言う。夫婦に良く見られる症状だという。帰ったら、この
2022年9月16日 02:43
【1】私が毎朝楽しみにしていること。それは朝、病院の中庭にある花壇の花を観ることだ。医者として忙しなく過ごす日々。季節は私の身体をすり抜けていつの間にか、過ぎ去って行ってしまう。医者というのはタフでないといけない。心を痛めてしまっても花を観ると少し救われる気がする。この花壇の花達が私に季節の移り変わりを教えてくれるのだ。香りとその美しさで。ある時、気がついたのは