![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17568412/rectangle_large_type_2_cacce52f12d121a32cd34b981f4300f9.jpeg?width=1200)
【noteやってみた特別編】サークル機能の先行登録しました
フォローしているnoterさんの投稿で知ったこちら、みなさんご存知ですか?
私が説明するよりも、お読みいただいた方が良いかと思うので(そもそも「これから」の機能ですし)、内容は上記noteをご確認ください。
私が予定しているサークル内容は、下記マガジン「noteやってみた」の、実践・相互コミニュティです。
コンテンツより手前の、noteの使い方について、公式ヘルプにも載っていないような、こんなことを題材に書いています。
(↑すいません、リンク切れていたりTwitter仕様変更などで、諸々直しが必要です・・・ぼちぼちやります・・)。
こちらの【ネタ】は、私が実際に「やってみた」り、他の方が「ココが上手くいかない」とnoteやTwitterでつぶやいているのを拾ってきていました。
正直10月に家族の入退院があって以降、心境的な部分もあって手を付けられなかったのですが(書くと宣言して書いていないネタもいくつか・・本当にごめんなさい)、自分のコンテンツの中では需要の高いものなので、一歩進んだ形で展開したい、と思って昨年末につぶやいたのが、こちら。
4つめ
— たなしー@あくまで個人の感想です(*´・ω・`)b (@tanashe_writing) December 26, 2019
【noteやってみた】的コンサルhttps://t.co/mHMJU6JzI7
このnote達は、私が勝手に書いてるんだけど、具体的な誰かの
【これしたい】
ってリクエストを受けて、お答えしたいなと
夫の入院(今は退院してます)までは、いつ始めよって感じで
一旦遠意識からのいたけど
やっぱやりたい✨
ただ、自分としては実績のない、 #こんな仕事をしてみたい こと、どうやって始めよう・・と悩んでいたところだったので、この機能を知って「渡りに船」とばかり、先行登録した次第です。
先行登録期間は、1/6 15:00まで!
この機能で「一歩進めそう」な方は、登録してみてはいかがでしょうか。