読むPodcast「働き方ラジオ」を始めます!
こんにちは!Podcast「田中健士郎の働き方ラジオ」準レギュラーのリサです。2020年8月放送の第1回から全て聞いているヘビーリスナーでもあります。そして聞き続けるうちに働くことの解像度が上がり働き方が変わった一人です。
このたび、読むPodcast「田中健士郎の働き方ラジオ」を始めることになりました。
音声コンテンツはあまり聞かないけれど文章なら読みたい!という方もいるのでは?と考えるようになったことがきっかけです。より多くの方々に働き方ラジオを届けたい!という強い思いがあったりします。まずは、何度も聞きたい!届けたい!というテーマを過去回や最新回からピックアップして織り交ぜながらお伝えしていきます。
■どんなPodcastなの?
パーソナリティの田中健士郎が眠りを誘うゆったりとしたトーンでお話ししています。そして、最後に「ではまた来週、おやすみなさい」と言ってくれます。
カテゴリーはビジネスに分類されます。副業、マーケティング、ブランディングなどその時パーソナリティが興味を持っていたり、働く中で考えていることなどを話しています。人生100年時代と言われる中、情熱をもって働くとは?という探求がパーソナリティ本人のテーマだったりします。
開始以来、ゲスト回、書籍紹介、妄想ワーケーションなど新コーナーも少しずつ増えてきました。
毎週日曜日の配信です。
2020年8月の第1回から第106回(2022年10月23日配信)まで休まず配信を続けています。話すことに自然とエネルギーが湧くそうですよ。本人が楽しんでいる様子もしっかりと伝わってくる、そんな音声コンテンツです。
■どんなコーナーがあるの?
コーナーの一部をご紹介します。
自然発生的に新コーナーが登場するので、これからまだまだコーナーは増えそうです。
「ゲスト回」
たまにお友達や一緒に働いている方をお呼びして楽しくお話します。トークが止まらず長めの放送になることが多いです(笑)。
「書籍紹介」
おすすめ書籍をパーソナリティ視点で解説していきます。要約はしません。気になったポイントや学びをいくつか挙げていきます。
「妄想ワーケーション」
なんとパーソナリティの奥様が登場します。旅の目的はワーケーション。夫婦で妄想を繰り広げながら世界を旅するシリーズです。
「働き方ラジオの小部屋」
リスナーさんを招いて、気になった放送を一緒に振り返ります。
ゲスト出演してみたい!という方はお気軽にコメント欄またはDMでぜひお知らせください。
「ドライブラジオ」
車中からパーソナリティがお届けします。思いつくままに話していたり、どなたか助手席にいる方と一緒だったり。リスナーは後部座席でトークを聞きながら一緒にドライブしている感覚が楽しめます。
■どんなnoteがいいかな?
まずは準レギュラーのリサがスタートを切りますが、働き方ラジオのリスナーさんと一緒にこのnoteを作っていけたらいいなと思っています。感想だったり、学びだったり、要約だったり。書きたい方、興味がある方のご参加をお待ちしています。時にはパーソナリティ本人に登場してもらうのもありですね!
■最後に
働き方ラジオを初めて知った方、聞いてみたくなった方もいるかもしれません。気になる方はこちらからどうぞ!声が伝えるパーソナリティの思いを受けとっていただけるとうれしいなと思います。
それでは、これからnoteを通して一緒に読むPodcast「田中健士郎の働き方ラジオ」を楽しんでいきましょう!