見出し画像

コロナ禍で始めた!朝の10分瞑想

最近、朝10分~15分ほど瞑想をしています。コロナ禍をきっかけに始めた新習慣。独身時代に一時期はまって本を読んだり、お寺での坐禅会に参加したりしたこともあったのですが、きちんと時間をとってやるのは久しぶり。これが非常に良くて!

きっかけは今春からフルリモートワークになったこと。もともとリモートワーク中心ではありましたが、在宅時間が格段に増え、移動時間がカットされたことで時間的余裕が生まれました。

いつ瞑想する?

やる時間は私の場合は朝。8時過ぎに娘を保育園に送り出したあと、仕事開始までに時間があるのでこの時間にやっています。

瞑想する前にやること

瞑想する前に必ずやっていることがあります。それが「チベット体操」というヨガのような呼吸法をともなうエクササイズ。実は20代のころからやっていてこれもとってもおすすめです。

私にチベット体操を教えてくれた梶本恵美さんのサイトです(↑)。最近はオンライン講座もされているようなのでご興味ある方はぜひ参加されてみてください。チベット体操を5分ほどやってから私は瞑想をしています。

瞑想の方法は…

瞑想の方法って本当にさまざまな方法がありますよね。いま私が実践しているのは友人に教えてもらったとっても簡単な方法です。

①座ります(座り方もいろいろあるようなのですが、私の場合は足が楽な「あぐら」で。痛いと気が散ってしまうので楽なのが一番よいのではと思います)

②手を心地よい場所におく(これもいろいろなやり方があるようです。私は両手のひらを上へ向けて両足のひざの上にそれぞれおいています。楽なのが一番と思います)

③背筋をのばして目を閉じて「んー」と口を閉じたまま音を出します。ハミングするような感じで。音を頭蓋骨に響かせるようにイメージして。心が落ち着いてきたな、と思ったらそのまま音を出すのはやめて瞑想に入ります。

③の前にタイマーをかけておきます。私の場合はその日の気分で10分~15分程度です。いろんな流派や方法があるので、自分にとって心地よい方法で無理なく続けられるのがいいように感じます。

瞑想の効果は?

ひとことで言うと「スッキリ」します。もちろん、いろいろな想いとか雑念(?)が浮かんで来るのですが、浮かんでくるものを片っ端から手放していくんですよね。そうやってどんどん手放していくうちにふとまぶたの裏にうっすら映る光のようなものを無邪気にキレイだなぁと思って見ている瞬間があって。そんなふうに楽しんでいるうちにあっという間に10~15分がたっています。

日中はいつもいろんなことを考えて…行動して…その繰り返しなので、「ひたすら手放し続ける時間」が自分にとって貴重な時間になっているようです。パソコンのディスクをクリーンアップするようなイメージでしょうか。コロナ禍でたまたま始めた新習慣ですが、しばらく続けてみようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集