マガジンのカバー画像

死について考える

100
運営しているクリエイター

#社畜

死について考える【62日目】

死について考える【62日目】

死の前に恐怖を味わうのは嫌だ。

特に犯罪で、例えば、さらわれてなんて想像しただけで恐怖だ。昔は拷問や奴隷などがあったことを考えるととても胸が苦しい。

こき使われてボロボロになって、肺の片方を売って、そういう死に方だけはしたくない。

社畜もある意味、奴隷のようなものじゃないかと考える。やりがいもなく、生きがいもなく、ただただ生きるために働く。それは奴隷とどう違うのか。自由があるから違うのか。本

もっとみる
死について考える【51日目】

死について考える【51日目】

ゲームのキャラクターはすぐに死ぬけど、何だかそれが慣れてくると、人生ってどうなんだろうと考えることがある。漫画の中の主人公は死なないけど、死にそうなことはあっても、いや、死んだとしても、生き返る。そんな理不尽なこともあるのが漫画の世界で、ゲームの世界で、エンターテイメントなわけ。

現実ではそんな上手く行かない。実際、死ぬ時は突然だ。私が経験したのは動物に襲われたことだ。後ろからガッと。まったく気

もっとみる
死について考える【37日目】

死について考える【37日目】

自殺をする人は何を考えて自殺をするのだろうか。

それはもう現世に愛想を尽かしたか、現実が地獄だと悟ったか。

脳がダメージを受けて萎縮して、そういう考えにいたる時もあるだろう。

現世に愛想を尽かした、というがとても気になる。つまり、あの世の価値を見出しているということだろう。あの世が存在し、そこへ行くと極楽になれると信じている人こそ、現世に愛想をつかせるのだ。宗教に入ったからといって、そういう

もっとみる