マガジンのカバー画像

「生きててよかった」を形にするサクセス&ハピネス

168
本当の自分を取り戻し、生きる意味を発見するためのマガジン。 100%の幸福になれるとは言い切れませんが、それに近づくための中立的思考術や成功習慣、幸福の哲学について公開。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

伸びる人と消える人たった1つの違い

『自分らしく生きていく』という言葉をよく聞くと思います。 その一角を担う者にyoutuberがい…

田辺輝恭
5年前
6

ごいっしょにいかがですか?

FROM:緑町のマック どもー、田辺です。 『FROM』って書いてるじゃないですか。 これって、…

田辺輝恭
5年前
3

ブログ執筆の王道フレームワーク

こんにちは、田辺です! 今日はフレームワーク紹介の第二弾! で、やっぱり王道は外せないな…

田辺輝恭
5年前
1

お金を追いかけると逃げるたった1つの理由

こんにちは、田辺です! あなたはなぜ、働いてますか? 毎朝、眠たい目をこすりつけながら起…

田辺輝恭
6年前

お金をつい使ってしまう消費のワナ

どもー、田辺です! 今日も、お金について話そうと思います。 お金についての話は、ぼく自身…

田辺輝恭
6年前
2

借金地獄のカラクリ

先日、人が貯金できないのはごく当たり前のことなんですよ!というお話をしました。 (参考⇒…

田辺輝恭
6年前

お金がない人の心理的な共通点

「もっと売上伸ばしたいんです」 ぼくのところに相談に来る方は、そろってこのような事を言われます。 そりゃーもちろん、ぼくがそれを専門として事業をしてるんで、『売上』に関する悩みを耳にするのも当たり前っちゃ当たり前です。 なんですが、みんな同じように売上で悩んでいるように見えても、実は悩みには2パターンあるんですね。 それが、「今も成長しているけどもっと加速させたい」というのと、「もうどうすればいいのかわからない危機的状況」の2つです。 で、その『危機的状況』になって

キャッチコピー・ビルドアップ

こんにちは、田辺です! キャッチコピーに頭を悩ませている方が、意外と多いようです。 だっ…

田辺輝恭
6年前
4

読みにくい文章はコレで治る

こんにちは、田辺です! ぼくのサービスの1つに、メールコンサルティングがあります。 対面…

田辺輝恭
6年前
5

「記事書けない!」心理ブロックを外す方法

こんにちは、田辺です! 先日、ホームページのリニューアルを行うことが理由で、ブログをワー…

田辺輝恭
6年前