![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85962369/rectangle_large_type_2_9266bcb90719e041771d8d425f231e57.jpg?width=1200)
料理|おつまみ・自家製ローストビーフ×赤ワインで乾杯!
赤ワインが、すきです。
お肉が、すきです。
最高の組み合わせ、と思ってます🤤
今回は、ローストビーフ用の牛肉かたまりが
スーパーで20%OFFシールついてたので、
作ってみました!
・・・といっても、とても簡単で、
フライパンとジップロックとアルミホイルだけで完成するレシピです。
オーブンも大きいお鍋もなし。
ジップロックやアルミホイルはポイッと捨てられるし、洗い物はフライパンのみ。
おうち居酒屋なので、最後は厚切りにして
ガブっといきました!笑
お肉の旨味がじゅわーっと。
ワインに合います。
◉食材
・牛もも肉かたまり
◉調味料
・塩コショウ
・ガーリックパウダー
・ハーブっぽい何か(なんならマジックソルトでも可)
ソースはこちら。
・しょうゆ
・酒
・みりん
・酢
つくりかた
①お肉を常温にもどす。
②ジップロックにお肉を入れて、調味料を少しずつ入れて揉みこむ。
③フライパンに油をひき、お肉の全ての側面をじゅわっと焼く。
④360℃焼いたら蓋をして弱火で2分ぐらい蒸し焼きに。(大きい塊だと3分以上焼いといた方がいいかも)
⑤取り出してアルミホイル二重にしてくるむ。雰囲気でふきんも上に被せておく。(保温してくれる気がする)
※フライパンに残ってる肉汁は捨てない!
⑥肉汁に、しょうゆ、酒、みりん、酢、を適量入れて火にかけて水気を飛ばす。ソースです。
⑦ローストビーフの粗熱が取れたら(冷蔵庫で冷やしてもよいかな)、スライスしてお皿へ。ソースもかけてできあがり!
今回は、信楽焼のお皿に盛り付けました。
綺麗なグリーンの、長方形のお皿。
とても気に入っています。
信楽の陶器市で買いました。
盛り付け論、いろいろありますが、
お皿でバラエティー出すのも楽しいですネ!