見出し画像

【180区】撮影者ダイエット日記#66

7/31
水曜日
晴れのち雨
体重 81.7kg
今週の走行距離 40km
通算走行距離 1319km
7月の走行距離134km

今週の練習

7/25 休養

7/26 15kmjog 1kmave5:11

7/27休養(MDC)

7/28休養(草野球ダブルヘッダーだったので実質マラソンポイント練習に等しい)

7/29 9000m(1km4:45)+1000m(3:40)

7/30 15kmeasyjog(1kmave6:05)

7/31 休養

今週は自分の中では長い距離(15km)をゆっくり走って、それだけではだらけてしまいVO2MAXが落ちるのが心配だったので、9000m +1000mを追い込まないペースで行いました。
しっかり刺激が入って、次の日のロング走もラクにこなせたので良かったです。

最近は暑すぎて、日中走ることが不可能なので、夜に走っているのですが、夜に走ると脳が覚醒してしまって睡眠の質が悪くなってしまっている感じがします。
かといって、朝走る為に4:00起きというのも、自分の身体に全く順応しなく、かえってその日のコンディションやパフォーマンス(常に眠くなったり頭痛がする)が悪くなってしまうので、しばらく夜ランになりそうです。
夏の練習は本当に難しいですね。

本日の本題はありませんが、ランニング以外にも目標を設定して行っていることがあり、それについて記載していきたいと思います。(短め)

ゴルフ

趣味がゴルフなのですが、スコア90〜100を安定させられたらと思っていて最近練習に励んでいます!
自分にとってゴルフの難しいところは、ランニングと違って、練習すればするほど良くなると思いきやどこかのタイミングでスイングが腐ってしまって、急に打てなくなってしまうところがあります。
なので、調子のムラが激しくスコアを安定して出せる人は本当にすごいと思います。
高校時代のリア友とよくゴルフに行くのですが、それ以外であればたむじょー、長山先輩、廻谷監督とよくいきます。
8月と9月で行きたい人とゴルフに数回いけるのでとても楽しみです👍

語学

語学は英語と中国語を最近力入れて学んでいます。
英語はTOEICに向けて学んでいて、大学以来TOEICを受験していないのでふが具体的な点数でいうと860〜990を年内に取れればと思っています。
中国語は、大学時代から少し学んでいたのですが、北京世界陸上が2027年に行われる事からまた学び始めました!
2027年までに日常会話を嗜める程度にはやっていきたいと思います!
また個人的に、台湾がすごく好きなので、台湾旅行にまたいく際に、少しでも台湾の人とコミュニケーションを取れるようにしたいので、頑張ります!

写真は台湾のエレファントマウンテン

以上!

いいなと思ったら応援しよう!