見出し画像

考えすぎて動けない人がサクッと動くための秘訣

こんにちは!ライフコーチの為近奈央です。

やろうと思ったことをなかなか行動に移せません。
どうしたらいいですか?

こんなダイレクトな質問は来ないけれど
「何かをやろうと決めたのに、最初の一歩が踏み出せない。」
あるいは
「やろうと調べ始めて結局やらないままになってしまっている。」
と感じているクライアントに私は多く出会います。

(私にコーチを頼んでくださる時点で、「えい!」と勇気をもって飛び込むことをしてくださっているのですが)

その気持ち、私は痛いほどよくわかります。

私も10日前くらいに、オンライン英会話に会員登録したにも関わらず、今日までスタートできなかったのです。

オンライン英会話に申し込みをした後、どうやって使うのか、どんな教材が使えるのかを調べ、さらには講師選択の画面で迷い…

いろいろなことを考えているうちにもうそれだけでおなか一杯になって、予約までできなかったー!という日がつづいていました。

このように、やろうと思いながらもやる前に色々とシミュレーションしてしまい止まってしまう時はどうすればいいのでしょう?


こういった場合、「行動の前にあれこれ考えてしまう」ことが、行動が止まる原因になるので、「とにかく考える前に行動に移していくクセをつける」ということを意識づけてみるといいです。

考えるものが増えるほどに荷重になるから、「めんどくさい…」という気持ちになってしまうのです。つまり、めんどくさくなる前にやることでハードルが低いまま、チャレンジしていくことができます。


「行動する前に考えてしまう人」はやる前に頭の中でやってみた時のシミュレーションが流れやすいのです。

そして、そのシミュレーションの多くは実際にやってみた時とはちょっと違って本人のセルフイメージや先入観から作られていくもの。

ほとんどのシミュレーションはワクワクする未来ではなく、「できるだろうか」といった不安につながります。

もし、シミュレーションがいい感じだったら、本当にすぐにサクッとやってしまえるはずなのです。

だから、「考えずにやってみる」が一番!そして、以前の記事では考えちゃっても結局動いてみたらイメージが変わっていくよ、という2つのお話をしてきました。


しかし、それでも今回の私のように、意識はしていても気づいたら10日もたってしまうこともあると思うのです。

オンライン英会話を始めるのは本当にシンプルで、①講師を選んでクリックし、②始めるボタンを押すだけなのに、どの講師がいいだろうとかで止まってしまうわけです。

小さなことに見えるかもしれないけれど、それがハードルになってしまうからこそ、行動に移すのに苦労してきた方もいると感じています。


そんな方におすすめしたい、第3の方法があります。

それは、「行動に移すために人の力を借りる」ということです。

私は夫の力を借りました。
夫はあまり行動前に考えずに行動に移すのが得意。ということで、オンライン英会話の予約を手伝ってもらったのです。

手伝ってもらった、と言っても、
「オンライン英会話始められないんだけど」

「だったら予約今しちゃえば?」

「わかったやってみる」

というこのくらいのやり取りだけです。

でも、これが、とっても大事。
「だったら今予約しちゃえば?」の一言で夫がいるときに予約を終わらせることに意味がある。

予約さえしてしまったら、あとは時間が来て受けるだけなのですから。
(キャンセルするのはめんどくさいので)

本当に小さなことで人は動けるんです。
しかも、サクッと動ける人ってこんなに軽く「予約しちゃえば?」ってなることも学びでした。

フットワークの軽さを見習ういい機会にもなりました。


私もセッションの中で、クライアントの行動をお手伝いすることがしばしばあります。
それこそ、お手伝いと言っても、セッション中に実際に予約をいれてみてもらうとか、クライアントがセッションが終わったらすぐに○○をやって報告しますと言ってくださるとかです。

でも、その「誰かに言う」とか「誰かの前でやる」ということだけで、一人ではうずうずしていることが案外サクッと進んでしまうのです。


私も今回の経験を持って、やりたいと思ったことは考える間もなく行動に移すか、夫に一言話して行動する流れのどちらかにしようと思いました。


あなたがもし、今まだやりたいことで足踏みしているなら、是非誰かに手伝ってもらいながら、一歩踏み出してみてください。

そして、シミュレーションとは違う経験を是非たくさん味わって一つ一つのことを充実させてほしいな、と思います。

想像よりも現実のほうがきっと面白くなっていくから。





最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
良かったらスキとフォローお願いします!

【為近奈央のライフセッション】
ライフセッションでは、誰かの想いより自分の想いを大事にするためのセッションをしています。気になる方は是非、ホームページをご覧ください!


いいなと思ったら応援しよう!

為近奈央│「普通は」から「私は」に変わるコーチング
頂いたチップはスキルアップのために使わせていただきます!

この記事が参加している募集