マガジンのカバー画像

ビジネス/キャリア/マネジメント

37
企業人として学んだこと。ビジネス・マネジメントで気を付けたいこと。キャリアの振り返りで思うこと。
運営しているクリエイター

記事一覧

部下への期待をストレートに伝えられるか

今年の4月から管理職となり、反省すべき点が浮き彫りになっている。それはマネジメントだ。自…

管理職3ヶ月目の雑感

そうなのです。この春から管理職とやらになってました。こんな志を面接官にぶつけてた去年がも…

「子育てと仕事の両立」の悩みの本質

ワ―ママあるあると思いますけど、 子育てとか、介護とか、 ケア労働者の当事者となったとたん…

管理職になりたい理由

さっき入社したと思ったのに、気付いたらもうそんなお年頃。 先日、管理職試験を受けてまいり…

マルチコじゃないか|ストシンDAY4

flier book campで受講している「ストラクチャード・シンキング」講座、DAY4(最終日)の振り…

素うどんみたいなフレームワーク|ストシンDAY3

flier book campで受講している「ストラクチャード・シンキング」講座の、DAY3の振り返りです…

伝わるプレゼンの作り方

Voicyの聴きすぎでしょうか。 …台本を読み上げたような音声情報が、ぜんっぜん、頭に入らんのです。 「そのメモちょうだい!こっちで黙読するわ」みたいな気分。せっかち。 てことで、先日の社内プレゼンテーションの目標は「会話するような語り」でした。目標達成にむけてプレゼン練習でやったことを振り返ります。 プレゼンを控えてる人、就活・転職活動中の人、話し方を改善したい人などなどの参考になれば幸いです。 プレゼン本番までの変遷 本番までに練習した回数はこんなかんじ。

1on1を受けるときの心構え

3日前のわたしへ おはようございます。 今日は上司との1on1ですね。 あなたは今、1on1のテ…

抽象化してるかい|ストシンDAY2

flier book campで受講している「ストラクチャード・シンキング」講座の、DAY2の振り返りで…

組織の力学の使い方

小さな力で大きな組織を動かすにはコツがあるよという話をします。 もう金曜日ですね。ラスト…

決まった時間に、そこにいることの価値

決まった時間に、決まった場所にいることに価値があります。 しかし、それができない人は諦め…

発注者が後半からエンジンをふかしてくる理由

発注者側の担当は上司をうまく巻き込めよって話をします。 おっきな仕事を進めるうえで、 業…

構造化とは、法則を見つけること|ストシンDAY1

現在、flier book campで受講しているストラクチャード・シンキングの、DAY1の公開振り返り…

グラレコ上達するためのステップ

育休中にグラレコに出会い、 見よう見まねでやり続けてはや半年。。 全然上手くならないんです😂 前もぼやいたのですが、議論のすべてを残そうとしちゃうんですよね。大事なところだけでいいのに、取捨選択できないんです。どれが大事か分からない。ゆえにペーパーは無限に増え、中身はカオス状態。 もっと、意味のある、中身のあるグラレコにしたい。 いや、もっと言うと、「グラレコ」の枠にとどまらなくていい。意味のある議論を促して仕事をゴリゴリ前に進めるひとになりたいんです。 例えばさ、