マガジンのカバー画像

歴ログ【食文化・料理】傑作選

30
歴ログ-世界史専門ブログ-のテーマ「食文化・料理」から傑作選を20記事選定しました。
食文化の歴史は歴史の授業では決して習うことはありません。しかし、密接に社会と産業、文化の発展史と密…
¥300
運営しているクリエイター

記事一覧

チキンナゲットの歴史-健康食からジャンクフードへ-

マクドナルドやKFCといったファストフードチェーンに行ったら、チキンナゲットはだいたい食べ…

メキシコ風アメリカ料理「テクス・メクス」の歴史

テクス・メクス料理はアメリカ・テキサス州発祥のメキシコ風アメリカ料理、またはメキシコ風テ…

ビリヤニの歴史 - ヒンドゥーとイスラム文化の交流と衝突

 これまでインド料理と言えばほとんどの人は「カレー」しか知らなかったと思います。 しかし…

海南鶏飯の歴史-シンガポールとマレーシアの「チキン論争」

 日本と韓国、インドとパキスタン、トルコとギリシャ、イランとイラク。 これらの国々は歴史…

韓国式中華料理の歴史

 焼き餃子に中華丼。冷やし中華に天津飯。 日本には日本独自の中華料理があるように、世界中…

イギリス式朝食の歴史

塩気たっぷりのベーコンにソーセージ、ベイクドビーンズ、目玉焼き、焼いたマッシュルームにト…

中国ワインの歴史

 あまり一般には知られていませんが、中国は世界でもトップレベルのワイン生産国であります。 数字を見ると、2017年のワイン生産量は1.8億リットルで世界7位。上位はイタリア、フランス、スペイン、アメリカ、オーストラリア、アルゼンチンなど有名どころが並びます。中国はチリ、ドイツ、ポルトガルといった伝統的なワイン生産国よりも生産高が多いのです。 中国では1980年代から、増加する中国人のワイン需要に対応するため、中央と地方政府の指導と支援が積極的に行われています。数字は巨大です

パッタイの歴史 - 人工的に作られたタイの国民料理

タイ料理の定番であるパッタイ。 歴史は古くなく、誕生したのは1940年ごろのことです。パッタ…

マヨネーズの歴史

料理をしなくて冷蔵庫が空っぽでも、マヨネーズは常備しているという人は多いのではないでしょ…

中東の伝統料理「フムス」をめぐる歴史と戦争

フムスという料理をご存じでしょうか。  トルコ料理やシリア料理などでメゼ(前菜)として出…

アメリカ風中華料理「チャプスイ」の歴史

「チャプスイ」を食べたことはあるでしょうか。  チャプスイは主にアメリカで食べられる中華…

豆腐の歴史 in アメリカ

豆腐はもはや世界的に一般的な食材となりました。 特にアメリカでは1970年代からローカロリー…

マーガリンの歴史

 マーガリンが植物性だということはご存じだと思います。 安いし植物性だからという理由でマ…

寿司の歴史 in アメリカ

海外旅行に行くと、大都市はおろか小都市でも簡単に寿司レストランが見つかります。好奇心で行ったことある方もいらっしゃるかもしれません。味は、まあ、ピンキリでしょう。  アメリカでも小さなほうの町のスーパーでも寿司が売っていて、その浸透ぶりが伺えます。しかし必ずしも日本の伝統方式とは限らず、カリフォルニアロールだったりキャタピラーロールだったり、独自のローカライズがなされていて、「江戸前鮨至上主義」の人は怒り出すかもしれません。今回はアメリカでいかに寿司が紹介され、受容されたか