
甘くてしょっぱい春

今朝は随分と道が空いていて、祝日なんだったと気付く。生花市場は祝日関係ないので、みな曜日で動く習性になっています。

今月のレッスンテーマは「春のファンタジー」。柔らかい色調のラナンキュラスをメインにアレンジします。
オンライン参加の方は、メキメキと写真撮影が上手くなってきて、頼もしい限り。
写真を撮っているそばからどんどん蕾が膨らんで、心躍る瞬間を楽しまれたそうです。

今日が春分の日。すると明日は父の命日。
だんだんと記憶が薄れて行くけれど、沈丁花の甘い香りが強烈に記憶に刻まれています。
ああ、それから私の喪服のすそ。
義姉が全員の(兄を除く)喪服を自宅に忘れて来て、「たまきちゃん!後お願い!」と、慌てて取りに帰った為、まだ幼かった3人の甥と姪たちに泥んこ靴を履かせなければならなかったのだ。
新調したばかりの喪服のスカートが、粉が吹いたように薄汚れてしまって、ガムテープを探したなんてつまらないことばかり覚えている。
当時はびっくりしたけれど、今ではすっかり笑い話です。
甘い香りと、笑える思い出だけを残して去った父なのだ。
