![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41448093/rectangle_large_type_2_0976cc2f24d3c259cdff808739742b14.jpg?width=1200)
寒鰤の柚子みそ煮「冬至」のおうち養生レシピ#2
冬至にちなみ、自家製でゆず味噌作り&寒鰤で冬の元気を!
冬至といえば、ゆずですね。今回はゆずを使った冬至にぴったりのおかずをご紹介します。
鰤は冬の魚。脂が乗り、美味しい時期を迎えます。鰤は「腎」に働きかける食材で、気と血を補う作用があります。また、ヘム鉄が含まれているので貧血の改善に、血合いにはタウリンが豊富に含まれているので、疲労回復にも効果があるとされています。
ここから先は
1,117字
/
16画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?