見出し画像

【石垣島プチ移住2024】day24. アーサ採り&shiraho家cafe

石垣島プチ移住24日目。

3月30日(土) 曇ときどき雨 25℃/21℃

土曜日ですが絶妙に天気が悪い。
お出掛け中に雨降られませんように。

Today's島バナナ

▶︎島バナナを食す

ゆらてぃく市場で買った島バナナ。
熟成ってしばらくかかるのかなって思ってたけど、この3日間の経過を見るとしっかり色が変わってました。

…もう、イケるんじゃない?
ちょっと早いのかもしれないけど、だいぶ黄色くなってきたし朝ごはんに1本もいで食べてみることに。

ファミマの冷凍野菜を温めて
蒸し野菜に紅芋も添えて

一口サイズの可愛いバナナ。

皮を剥いてみるとバナナの甘い香り。
もっちりした食感で、りんごとかキウイみたいな酸味が少し。美味しい!もう全然食べられるので、これから毎日朝ごはんに仲間入り◎


▶︎白保集落

石垣島へ来たらやりたいと思ってたことがあって、お天気も超晴れてるよりかは曇ってるくらいが良かったのでタイミング的に今日かなと思いバスの1日フリーパスを購入して白保へ。

おなじみ離島ターミナル

白保の集落へは離島ターミナルからバスで30分くらい。空港からだと2駅で、10分もかからない距離。

何度かシュノーケリングに来ている白保海岸ですが、海岸の周辺には小さな集落があります。

石灰岩の石垣に囲まれた赤瓦の家屋にフクギの木が立ち並んでいて、静かで穏やかな白保集落。
この雰囲気がすごく好きで、もし石垣島に住むなら私は絶対に白保がいいなぁって思ってる。

重要文化財となっている御嶽
集落の豊作を祈る豊年祭が行われるのだそう

バス通り沿いから垂直に歩いて海岸へ。
世界最大級と言われるほどのアオサンゴ群落がある白保の海が広がります。

どんてんオブどんてん

少し雨がパラついてきましたがめげることなく、ここでビーサンに履き替えてキャップを深く被り、ラッシュガードを着用。

今日は泳ぎにきたのではなく、アーサ採りします!

▶︎アーサ採り

アーサというのはあおさ(ヒトエグサ)という海藻の沖縄名で、お味噌汁とか八重山そばに入ってるのを食べたことある人も多いのではないかと。
私もアーサ大好きなんだけど買うとちょっと高いんですよね。乾燥したものだと15gで500円かな。
なので今回は自分で収穫して食すというエモ企画です。

白保海岸は石垣島の中でもアーサが豊富に生えていて、時期(1~2月くらい)になると海岸で1年分収穫する家庭も多いとか。

ただちょっと今日はシーズン的に遅かったようで、3月頭に白保海岸でアーサ偵察しに来たときよりもだいぶ生えてる量が少なかったです。

この緑の濃くなっている部分がアーサで、ぬるっと引っ張ってハサミでカット。

何故初心者なのと指導してくれる人がいないのでめちゃくちゃ調べまくったところ、海岸にはアーサっぽいけど違う海藻もあるので注意が必要とのこと。固くてごわごわしたのはアーサじゃないそうです。触ると柔らかくてぬるっとしているのがアーサ。

左が違う海藻
右がきっとアーサ

最初は結構大変だったんだけど、慣れてくると採りやすい場所とかがだんだん分かってきてサクサク収穫できるようになってきました。た、楽しい!

収穫中、何かカサカサ動いてると思ったら小さいカニでした。擬態してるのか岩場にそっくりな緑色。

カニを探せ
↑ココ

夢中になって1時間くらい頑張り、ジップロックにこれだけ収穫。
本当はザルに入れて砂を落としながらやるのが良いようなのですが、砂落としは帰ってやろう…(←これが後にめちゃくちゃ面倒なことになる)

本日の収穫
潮が引いてきた


▶︎干潟の生き物たち

来た時よりだいぶ潮が引いてきたので、ちょっと干潟を観察してお散歩。

潮が引いた場所を歩くと、アーサでも珊瑚でもないモコモコした苔みたいな海藻がいっぱい。

潮溜まりがたくさんできていて、生き物がいないか探してみる。
ポチャンと水音がするので振り返ったらなんか居た!

どこでしょう
↑ココ

ヤエヤマギンポかな?

あとこんなのも居た。

ウデフリクモヒトデ

悪魔みたいに触手をニョロニョロさせていて、持ってた珊瑚の枝で突っついたらシュルシュル引っ込んでいきました。
っていう一部始終を動画に撮ってたんだけど、後でそれを見返したら私の悪魔みたいな笑い声が入ってた…。人間が1番おそろしい。

これは干潮を耐え忍ぶ何者かの姿
突っついたら潮吹かれた

他にも鳥が貝を突っついていたりして、シュノーケリングのときはお魚ばっかり見ちゃうけど海には色んな種類の生き物が住んでるんですね。

色んな植物も生えてる

波も穏やかで、静かな白保海岸でした。


▶︎shiraho家Cafe

アーサ採りという重要ミッションを終えたので、一休みすべく集落にあるカフェへ。
この前来たときは定休日だったしらほいえカフェ。

紫のブーゲンビリアが目を惹く一軒家のカフェです。もうここめちゃくちゃ素晴らしくて、靴を抜いで上がると畳が敷かれた超落ち着く店内。

ソファ席や小さなテーブル席も。

こんな観光地にあるカフェなのに、FreeWi-Fi完備で「リモートワークご遠慮なく」とのなんとも心優しいカフェ。
メニューはハーブティーなどのドリンクがメインで、食事メニューはジューシーや雑穀米のおにぎりのみでした
甘いものが食べたかったので、自家製ケーキセットのレア豆乳ケーキを注文。

豆乳レアケーキ、ハイビスカスハナミツ添え
アイスミルクコーヒーは練乳入り

素朴なタルト生地に、豆乳ベースのレアケーキはレアチーズケーキに近い味。
商品説明を見た感じヴィーガン対応なのかな。

トルテ台に、玄米粉、おから、米油、米みそ、キビ糖。レア部分には、豆乳、ヨーグルト、生クリーム(植物由来)、南洋レモン果汁、白ワイン、ゼラチン。

shiraho家cafeメニュー

そのまま食べても美味しかったけど、そこに色鮮やかなハイビスカスハナミツがついてくるんですよ…

色がかわいすぎる

ハイビスカスハナミツ…どんな味がするんだろうと思ったけど、甘酸っぱくてキュンとする味。
ハイビスカスとシークワサーで作られたコーディアルだそうです。実はハイビスカスティーとかあんまり好きじゃないんだけど、そんな私でも美味しく食べられるので全く別物な感じ。

なかなか美味しかったのと、色も可愛くてちょっと珍しいアイテムだなと思ったので店内で販売していたハイビスカスハナミツを購入。
炭酸で割ってもいいし、ヨーグルトにかけても美味しそう。

他にもハーブティーやハーブソルト、コンフィチュール、雑貨など販売しています。しらほ家カフェの商品は島の各所にも卸しているようなので、お土産屋さんで見かけることがあるかも。通販もあるよ◎

ポストカードが4枚で400円だったので4枚しか買わなかったんだけど、あとになって月桃の柄のポストカードが欲しくなってもう一度行きたくて悩む…凄くくつろげる店内だったのでどうにかまた行きたい。

お店ではこのポストカードのテキスタイルの雑貨も売ってます。派手派手でかわいい。

しかもBGMに元ちとせのカバーが流れていたんです…!個人的に元ちとせのカバー流してるお店は高確率で良店です(竹富島のぱーらー願寿屋がそうだった)


▶︎THE SHAKE

白保を後にし、マックスバリュで買い出しを済ませて離島ターミナルまで帰ってきました。
お昼がケーキじゃ足りなくて絶妙に小腹が空いてたんだけど、暑くて冷たいものが欲しかったので乗り換えのバスを待つ間に730COURTでシェイクを注文。

石垣島産島バナナシェイク 700円

700円と良いお値段するのですが、山盛り入ってて溢れんばかりというか溢れてた。すごいボリューム!
島バナナシェイクは甘くて濃厚でお腹に溜まる。
他にもマンゴーやパイナップル、いちごシェイクなんかもあります。
注文してから気づいたけど、今朝家で島バナナ食べたじゃん…。
私はどんだけバナナ摂取するんだろうか。

夕日が沈む前に帰宅


▶︎アーサの砂落とし

さて、家に帰ると採ってきたアーサの砂を落とすという一大イベントが待ってました。
随分と張り切った量を採ってきたおかげで、ボウルに入れたらこの量ですよ。

あんまり洗いすぎると磯の風味がなくなってしまうので、簡単に水をかえてからちまちま選り分けるのですがもうこれがめちゃくちゃ面倒くさい!!面倒くさいオリンピックがあったら絶対に金メダル。

洗っても洗っても砂出てくるし、業者さんはどうやって砂落としてんのかと思って調べてみたらアーサを洗濯機で回してるそうです。
それは家庭ではだいぶ無理かなぁ…。
というわけで試行錯誤した結果、お皿に水を張ってアーサーを少量入れて砂を落とすの繰り返しが地味だし大変だけど1番正確性が高い方法ということにたどり着きました。

毎年アーサの時期にこの作業で発狂する人が居るのではないかと思われるほど大変だったけど、でもここで油断して適当にやって食べてるときに砂噛む嫌ですし…。アーサが高い訳が分かったよ。
キッチンをアーサだらけにして、真剣に1時間以上格闘してなんとか全部仕分け終えました。

これは厳しい選抜をクリアしたアーサたち

水を絞って小分けして、すぐ食べない分はラップに包んで冷凍庫へ。
まずお味噌汁にして、あとは出汁巻き卵かな!苦労した分食べるのが楽しみだな!


25日目に続く。

-- -- back number-- --


いいなと思ったら応援しよう!