シェア
たま子
2023年3月3日 00:04
先週、神戸の太陽と虎へ下津光史さんの弾き語りLIVEへ行ってきた。LIVEハウスまでの道中「次なに聴きたい?」とLIVE中に言われたらというようなことを妄想し、今日は迷いなく「美しい春」って言うなぁ。などと考えていたものだから、その曲のイントロが弾かれはじめた瞬間、細胞がぶわあと湧き立ち、たまらず涙があふれていた。たぶんその瞬間、武庫川の水面はきらめき、魚は踊り、鳥は歌っていたはずだし、自
2022年12月22日 23:44
すっかり冷えたカイロを握りしめて、充電の切れたイヤフォンを耳からはずし、残り10%のiPhoneにかじかんだ指をあてて打つ言葉。海。山。踏切。去年の夏ぶりに塩屋の街へきた。グッゲンハイム邸で行われるLIVEアリオト。演奏、マヒトゥ・ザ・ピーポーと寺尾紗穂。はあ………余韻。余韻。余韻。このiPhoneの充電がこと切れる前に残しておきたいきもちとかうんたらかんたら。前の座席
2021年8月2日 10:46
神戸の塩屋という街、海の側の坂を上がったところにある、グッゲンハイム邸へ敬愛する人の音楽を聴きに行ってきた。本と昼寝のいつも通りの休日の予定だったのだけど、昼寝から目覚めて、ぼーっとしていると、急遽、マヒトゥ・ザ・ピーポーの弾き語りLIVEがグッゲンハイム邸でやるのだと知る。行く?行く!と二つ返事で行くことに。電車の道中は、罪と罰を読む。あれ、なんだ自分が思っていたよりもすっと内容が入っ