マガジンのカバー画像

北海道の旅

17
北海道の旅の思い出をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

推しが札幌ライブを雪まつりにかぶせてきたせいで、とんだ贅沢旅をするはめになった

だって知らなかったんだよ…!!雪まつりと重なってるなんて……!! (コホン) ……みなさ…

寒波でいろいろヒヤヒヤしたライブも最高の熱さでぶち上がる

このクソ寒い2月に、札幌で好きなバンドのライブがありまして。冬の北海道、ただでさえ寒いに…

"ついで"で行ったさっぽろ雪まつりが充実すぎた

別に、雪まつりに行きたかったわけではないんですよ。それが、いろいろあって雪まつりど真ん中…

いつも宿では寝るだけの私が、星野リゾートのOMO3札幌すすきのでホテルステイを楽しん…

いつも旅行に行くときは、適当なビジネスホテルを探して、ただ寝るためだけに使う。星野リゾー…

気分はお友達の聖地巡り。noteで旅の行き先を決めてみた

旅行に行くとき、みなさんはどうやって計画を立てるだろうか? 私の場合、ガイドブックを見た…

クリスマスイブに有休をとって、札幌時計台にライブを観に行ってきた

忙しい年末のド平日になんともぜいたくな話ですが……自分にとって特別なバンドが特別な日に特…

はじめての十勝。帯広駅チカグルメ旅で地元愛に心満たされる

十勝ってなにがあるの? という質問に、2ヶ月前に人生ではじめて十勝を訪れた超初心者のわたしがお答えしてみる。 伝えたい魅力はたくさんあるが、ズバリ推したいのは地元愛に満ちたグルメ。 十勝は食が豊かで、なんと食料自給率1000%超え!ゼロの数を間違えているわけじゃない。ゆうに千を超えている。じゃがいも、小麦、豆、牛乳、乳製品、豚、牛などなど、十勝は農業王国かつ酪農王国なのだ。 それもあってか、十勝には地域に根ざしたグルメが多い気がする。 というわけで、せっかくの食欲の

今年の運を使い果たして十勝のどインディーズバンドに会いに行ったら、一生の宝物がで…

突然だが、みなさんは好きなアーティストやアイドル、あるいは役者さんなど、追いかけている人…

2ヶ月生き抜いた先のライブで

先日、ZIONという大好きなバンドのライブに行ってきた。 場所は、札幌にあるモエレ沼公園。 …

人生2度目の札幌旅【3日目】また訪れる日に思いをはせて

二泊三日の札幌旅。あっという間に迎えた最終日を振り返ってゆく。 1日目と2日目はこちら。 …

人生2度目の札幌旅【2日目】公園ざんまい

札幌旅2日目。 今日の目玉はなんといってもモエレ沼公園のライブ!そして朝の時間も市中心部…

人生2度目の札幌旅【1日目】思わぬ寄り道、そしてアートをめぐる

約半年ぶり、2度目の札幌旅行にやって来た。 前日にバタバタと準備をして大体行くところを決…

人生2度目の札幌旅、ざっくりプラン

大好きなバンドのライブのために、人生2度目の札幌旅に行く。 気がついたら明日が出発日… …

人生初の北海道・札幌の旅【3日目】 余白と余韻の最終日

ライブのために訪れた人生初の北海道。2泊3日の札幌の旅も、いよいよ最終日のお話。 1日目と2日目のことは、こちらに。 見たかったところもライブも2日目に堪能できたので、3日目はゆっくりお土産を見て、空港でまったりという予定で、かなり余裕をもたせた。 余白の時間を北大の紅葉で彩る 3日目の朝。予定どおりゆっくりのんびりお土産を見るべく、チェックアウトを早々に済ませて札幌駅に。 しかし、ちょっと早かったようでお店が開いていないという。早すぎると逆にそういうことが起こるの