見出し画像

12月の合宿≡★参加者16名限定募集!★≡摩擦発火と焚き火マンダラ実践講座2023冬 ~協働(薪炭調理ワークショップ)×座学(発火具制作&焚き火マンダラ)×交流(仲間と出逢う炎会)~2023年12月23日(土)~24日(日) 日帰り~1泊2日

2022年に開催された実践講座へ参加された方々から

『ノウハウだけでなく、それぞれの意味や意図を感じ、選択できて楽しかった』
『火を自分で起こすことができて嬉しかった』
『宿泊して夜の火も感じたい』
『火を起こせて嬉しいけれども、今回は一人ではつかなかったのが悔しい』
『自宅でまた火起こしやる!』
などなどの声をいただきました。

この講座に参加すれば、最高の焚火ができる!とか、摩擦発火法をマスター!できるとかではありませんが、
着実に少人数で、それぞれの感度、勘所を磨くきっかけになったようです。
好評いただき、2023年度も計画することができました。


「焚き火が好き!薪割りや野外調理に興味があるので、基本から学べるといいな♪」、
「火はどんな場所で、どんな使い方ができる?私の現在地を知りたい!本物を見たい!触れたい!ソウゾウしたい!」、
「縄文時代をはじめ、私たちのご先祖はどのように火と対話してきたのか、実践的に学びたい!」、
「摩擦発火具を自分で作ってみたいけれど、完成できるか不安。必要な材料や道具が解らない。。。」、
「仲間と一緒に炎でつながり持続可能な未来に向かって汗をかきたい!」、
「自然豊かな場所で心と身体を解放しつつ、光と闇の意味を体感したい!」など、

火のある暮らしや場づくり、未来を実現したい方を対象にしたワークショップです。

会場および材料準備の都合上、予約制とさせていただきます。
シェア、転送、転載など歓迎です。ご協力くださいませ(^O^)/

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfifn6OHURou8ijepCnGpgfoewax_Nvzawyhc-X8tH8unU2sg/viewform

=======

★日程:
2023年12月23日(土)~24日(日)
日帰り、1泊2日
いずれも雨天決行。

★申込締切【2023年11月30日(木)17時】
※先着順で定員になり次第締め切ります。
※材料準備の都合上、お早めにご連絡ください。

===

★対象:小学生以上の2人1組ペア
※未就学児は保護者同伴でご参加ください。参加人数にはカウントしません。

★定員:8組16名(最少催行2組4名)
※アレルギーや障碍の有無を問いません。ご相談ください。

●会場:morinosモリノス(森林総合教育センター 岐阜県立森林文化アカデミー内)
https://morinos.net/
https://www.forest.ac.jp/

住所:〒501-3714 岐阜県美濃市曽代88番地 (森林文化アカデミー内) MAP

Address : 88 SODAI, MINO-SHI, GIFU-KEN, ZIP #501-3714 JAPAN

===


講師◆大西琢也 ONISHI Takuya 
火起師(ひおこし)/愛農かまど伝承者 、NPO法人森の遊学舎 代表理事。1975年2月20日、和歌山県生まれ神奈川県育ち。東日本大震災に遭遇し福島県南会津町→石徹白地区(岐阜県郡上市)に避難移住。
27年に亘る経験と研究を積み重ね、古代から続く発火法を体得。世界各地で累計 3万人以上の子ども達に伝授。特に「錐揉式火起こし」はライフワークとして、世界8カ国26地点、国内の316地点以上で実践。WPPDせかいへいわと祈りの日など聖地や遺跡、結婚式、葬儀、寺社仏閣、せいの神(どんど焼き)ほか、ご縁をいただいた時と場において奉納。
地域に根ざした「場づくり」や「共に育むキョウイク」に取組んでいる。
https://note.com/takuyaonishi/n/n2eac871116a0


根っこを育む自然学校 森の遊学舎  http://ugaku.com
こめらの森・南会津 http://r.goope.jp/minamiaizu/
フェイスブックページ  http://www.facebook.com/ugaku
火起こし懐古録  https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=180QmwgFPTUenZqQY7SOQOrHrdVs&hl=ja&usp=sharing
写真)
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.262559403839148&type=3

===

★参加費(税込)【必ず2人1組でお申し込みください】
1泊2日:2人1組「28,000円」(小学生以上)※未就学児:2,000円。

日帰り:2人1組「15,000円」(小学生以上)※同伴の未就学児:1000円。

※資料代、材料費、レンタル(工具、炊事用具など)、傷害保険料、講師料、会場費、消耗品費などを含みます。
※ご自宅から集合解散地までの往復交通費は含みません。
※宿泊(1000円)および食費(1日目の昼食は持参。それ以降の夕・朝・昼は自炊。必要があれば実費精算)は含みません。別途、お申込み時にご連絡ください。

===

★宿泊ご希望の方へ
要予約にて会場内コテージ(ベット)で可能です。

1泊1人1000円(シーツ代のみ・協働調理)
※小学生も同額ですが、布団が不要で添い寝の場合は無料になります。

===

★キャンセル規定(参加費&宿泊費):
キャンセル料はプログラム開始日の1ヶ月前同日から発生します。
3日前~前日(50%)、
当日(100%)、無連絡(100%)

===

★持ち物:
水筒、防寒着、雨具(カッパ) 上下セット 、汚れてもいい服と靴(降雨時は長靴)、軍手または皮手袋、マイ食器(コップ、皿、箸など)、刃物(工作用ナイフや鉈、鋸などご自宅にあるもの)、おかず食材2品(あなたが焚き火や炭で料理したいもの)

※動きやすく、汚れても良い服装でいらしてください。
※1日目の昼食は持参してください。その他の食事は参加者と協働調理になります。薪炭料理に使えそうな道具の持込を歓迎します。
※お米と基本調味料、炊事用具はこちらで準備いたします。
※ご自身が使っている発火具があればご持参ください。
※宿泊される方は必要なもの(寝具は不要)
※ご自身の道具には名前を書いてください。

===

【スケジュール】

【1日目】12月23日(土)
●9時15分~ 「モリノス」に集合。受付など。
※みんなで協力して、楽しい1日をすごしましょう!

●9時30分~ 実践講座 開始!!
「現在地を知る。焚き火マンダラ 森からの恵みをいただく」
※薪炭の扱いや森を歩いたり、基本の確認から薪の組み方など、参加者にあわせて解説や実践をします。

●12時 昼食(各自が持参した弁当)

●13時 実践講座
    「摩擦発火の種類と特徴を学ぶ」
    「火起師(ひおこし)による摩擦発火の実演」、
    「摩擦発火の体験および試行錯誤」など

●15時~ 「薪炭料理ワークショップ①」
※持ち寄った食材を野外で協働調理します。
※薪炭の使い方の基本から応用まで。

●18時~ 「仲間と出逢う炎会」
※夕食をいただきながら、
炎・縁・演・艶を育み紡ぐフリータイム。

●各自で入浴&就寝

===


【2日目】12月24日(日)

●7時 「薪炭料理ワークショップ②」
※持ち寄った食材を野外で協働調理します。

チェックアウト後

●9時~ 「摩擦発火具制作ワークショップ」
※3種(錐揉式、弓錐式、紐錐式)から1人1つ選択し、持ち帰って使えるものを創ります。

●11時~ 「薪炭料理ワークショップ③」
※持ち寄った食材を野外で協働調理します。

●12時~ 昼食

●13時30分~ 「総まとめ&ふりかえり」
※今後につなげていくための、各自のふりかえりや、全体での対話、質疑応答や解説なども含みます。

●15時 解散(予定)

※上記は予定です。終了時間が遅くなったり、
天候、人数などによりプログラムの順序、内容等を変更する場合があります。

===

★お申込方法:
必ず「2人1組のペアごと」にお願いします。

◆下記の入力フォームにて必要事項をご入力の上、
最後に【送信】ボタンを押してください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfifn6OHURou8ijepCnGpgfoewax_Nvzawyhc-X8tH8unU2sg/viewform

※必須項目は必ずご入力ください。ご入力が無いと送信ができません。
※登録ができない場合は大西までご連絡ください。

NPO法人 森の遊学舎 大西
yajin(アットマークに変換)ugaku.com
電話:090-4014-1164

===

※別途、摩擦発火と焚き火マンダラ講座もあります。2023年
11月23日(木・祝)日帰りと連続参加も歓迎です。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe3GSuLTIa0Nb0fra1I1035rzkqeSoNP31ddhivT9Uh1GsR3Q/viewform

#岐阜県 #郡上市 #白鳥町 #石徹白 #いとしろ  
#情報発信 #大西琢也
#焚き火 #火起こし #プロフェッショナル
#講習会セミナー #子ども #キャンプ
#座学とワークショップ #森林文化アカデミー   
#自然体験活動 #夏休み
#冬休み #春休み #ゴールデンウイーク  
#危ないって何だろう

この記事が参加している募集

よろしければ、ご志縁・サポートお願いいたします!いただいたお気持ちは今後の活動に使わせていただきます。