![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122512747/rectangle_large_type_2_17b6cd984c8db9ba889f13c0eb71f3fd.jpeg?width=1200)
傷ついて惨めで誰にも言えなかったこと。癒えるは言える。
いえるはいえる。
傷ついて惨めで誰にも言えなかった。
それを誰かに言えるということは
「癒えるは言える」でしょうか。
”言えたということは、
少し癒えている状態なのかな?“
という会話をしました。
言って癒やすのではなく癒えたから言える。
言うことで癒えるのは、
「言えるは癒える」でしょうか。
癒えてないけど言える。
癒えているけど言わない。
数十年も前の
誰にも言えなかったこと初めて話しました。
ということも。
「話すは放す」
というのもありますね。
ややこしいのでここまでにします。