見出し画像

海外旅行と資産運用ガチ勢アラサーミニマリスト流の2024年末までにあなたがすべき事3選

①いよいよ2024年も残り3ヶ月を切りました

●あなたはどんな1年でしたか?僕は…


今回も記事を開いて下さり
ありがとうございます。


年3回の海外旅行と
月16万新NISAにぶち込む事を両立する
アラサー独身ミニマリストです。


では、早速。


僕にとって2024年の1年は
『挑戦の1年』
だったなと思います。


・海外旅行の回数を増やした事
・新NISAがスタートして初っ端から乗っかった事
・仕事では出世して2年目に突入した事
・NOTEを週2投稿を目標に始めた事


しっかり挑戦出来たなと
個人的には思います。


今回は僕の事例をもとに例を出しつつ
残りの2024年の約3ヶ月で
誰にでも出来る事
すべき事をまとめていこうと思います。


僕の人となりについて
「まだよく分からない!?」という方は

是非こちらの自己紹介記事から
一度ご覧ください。
↓↓↓



②今回の記事を読んでわかる事


・2024年10月までの個人的振り返りについて
(資産運用×海外旅行×仕事×NOTE)
・今からでも出来る個人的に出来そうな2024年の残りの過ごし方
・老若男女万人に共通の誰しもが出来る2024年末までにすべき事3選


早速、見ていきましょう。



③2024年10月までの個人的振り返りについて
~是非参考までに~

●資産運用


初速が遅かった


まず1~4月までは月に13万円で
新NISAの積み立て投資をしていました。

この頃はまだ月に5万円までが
クレジットカード積み立ての上限でしたので
カードの積み立て上限額の影響が大きいです。

5月以降は毎月16万円に増額して
新NISAにぶち込んで来ました。

・クレジットカード積み立て=10万円
・現金積み立て=6万円

このように積み立ててきて
積み立て額を増やせたのはもちろんの事
クレジットカードのポイントも増えました。

クレジットカード積み立て上限の影響があるも
やはり振り返ってみて
現金積み立てで11万円入れても良かったかなと
思いました。

8/6の暴落のタイミングで
S&P500を一旦3万円追加購入して
少しカバーは出来たと思いますが…

反省を活かして
ここからは虎視眈々と
毎月16万円をしっかり積み立てようと思います。

8/6のタイミングでの暴落で
僕が取り組んだ事をまとめた記事があります。


結局、やはり思った通り一時的な暴落でしたが…


資産運用において
暴落局面での考え方や取り組みについて
参考になるかと思いますので
是非こちらからご覧ください。
↓↓↓


●海外旅行

己の生き方を見つめるために
1回1回の旅行ごとに
感じ取るべきテーマを持って旅が出来た事が良かった

特にマレーシア&シンガポールの旅行からは
これから先の生き方や
今の自分が恵まれている事を実感出来たり
自分を見つめ直す良い機会になり
テーマを持った旅が出来たと思います。


2月にはベトナムのホーチミンへ旅行しましたが
世界の物価について考えたり…

世界経済について
ホーチミンの街並みと
ベトナム経済の発展具合を見ながら
全世界株式に投資する身として
核心を持てた旅になりました。

6月~7月で行ったマレーシア&シンガポールでは
やっぱり1番は
家がある事や宿に泊まれる事の有難みを感じた
そんな旅になったと思います。

《旅での学びの記事》

旅の中で学んだことをまとめた記事について
かなり読まれてますので
是非こちらからご覧ください。
↓↓↓



《マレーシア&シンガポールで行って良かった場所》


今後、マレーシアやシンガポールへの旅行を
検討されている方へ。
僕が実際に行って良かった場所を
TOP5のランキング形式で詳しくまとめております。
こちらもご興味ありましたら
是非ご覧ください。
↓↓↓


●仕事


出世して2年目に突入し
仕事に慣れてきてキャパが明らかに広がった事が良かった


実は出世してたんです。
2023年に。

出世した時は不安もありましたが…

出世したタイミングで僕が思ってた事は…

「最初だけ大変で慣れたら楽だろうし、俺の能力なら絶対大丈夫だし、そこら辺の役の付く職位の人間に負けるはずが無い!」

ということでした。


仕組み化出来る事は仕組み化して
自分の仕事を楽にする事に成功して
だからこそ今
僕は定期的にNOTEの更新を継続出来ています。


自分で言うのもあれですが…

僕ってかなりと言って良いくらいの
せっかちな性格なので
仕事は基本的に終わらせるのが人より早いんです。笑

その結果、キャパは広がりましたね。
強制的に広げに行ったのもありますが。笑


出世した事で見える景色も広がりました。

「部下との関わり方」
については細心の注意を払っていますが
その中で僕なりの仕事論というのを見つけました。


過去に新卒入社9ヶ月で辞めた経験も交えて
仕事論について記した記事があります。
気になる方は是非こちらからご覧ください。
↓↓↓


●NOTE


体調不良と
ガチの仕事の多忙な時以外で
週2更新を宣言通り出来た事は良かった


僕は毎週水曜日と日曜日の
週に2回のペースでNOTEを更新しています。

おかげさまで
フォロワーの方が増えて
スキをいただける数も増えました。

いつも僕の記事を読んでくださり
本当にありがとうございます。

読んで下さる方や
僕をフォローして下さる方や
スキを下さる方がいるからこそ
僕はNOTEに日々取り組めていると思います。

支えられてここまで来れた訳で
体調不良とガチの仕事が多忙の時以外は
週2投稿を欠かさずに続けられました。

これは本当に良かった事であり
感謝の気持ちでいっぱいです。

是非今後とも僕の記事をよろしくお願いします。

ちなみに…
NOTEを開始して3ヶ月経過時点での
僕の気持ちや
継続のコツなどをまとめた記事がありますので
これを機に
改めて読んでいただけると大変嬉しいです。
是非こちらからご覧ください。
↓↓↓



④今からでも出来る!2024年内で個人的に出来ることとは?

●インプット


「情報を仕入れる」
ということですね。

有益な情報を仕入れて
これから先の未来に繋げる
そんな時間にする事は良い事です。

僕自身も2024年の残りの期間で
インプットには力を入れて
NOTEでは
良い記事を更新していきたいと思っています。


特に最近はあまり読書が出来ていないので
読書できる時間を設けるところから
スタートしようと思います。


読書と言えば
僕はビジネス書をよく読みますが…

『深夜特急』という
ノンフィクション小説を読んで
あまりにも衝撃的だったので
NOTEに記事として公開しました。

アラサー独身男の読書感想文が気になる方は
是非こちらからご覧ください。
↓↓↓


●2025年の現金での積立投資用の資金作りの準備


僕はこれについては
ボーナスを全て充てていきますが…

ボーナスでなくても
毎月のお給料を
コツコツ積み重ねて
現金積み立て用として
証券口座に入れて行っても良いと思います。


ボーナスは僕の中では
「貰えたらラッキーなものだから、貰えたら有難く資産運用に回そう」
と考えています。

今から
ボーナスの使い道を考えるのも良いと思います。

ボーナスについての記事もありますので
ボーナスの使い道に迷う方は
是非こちらからご覧ください。
↓↓↓



⑤老若男女万人共通の誰しもが出来る2024年末まですべき事3選

●1つ目


どうすれば毎日が楽しく過ごせるか
毎日を充実させられるか考える


これをまずはやってみましょう!
考えてみましょう!!


何故なら…

人生はたった一度きりで
今という時間はもう一生戻りませんから。


だからこそ「今」にも
ちゃんと向き合う必要があります。

毎日がつまらないのに
資産運用も趣味も仕事も
上手くいくはずが無いですからね。

僕が気を付けている事としては…

資産運用を頑張り過ぎるがあまり
「今」を蔑ろにする事のないようにする

ということです。

資産運用も仕事もがんばる為の起爆剤として
海外旅行へ行くなどの趣味がある訳です。

今しか出来ない経験にもしっかり注力できるように
これから先もしていこうと思います。


●2つ目



お金の奴隷にならないようにする手段を考える


借金を抱えていたり
毎月の出費が大きくて支払いが大変など…


そういった方は
お金の奴隷になり得る可能性があると僕は思います。


お金の奴隷にならないようにするための案として
僕から送ろうと思います。


副業、ミニマリストになる、
借金があるなら少しでも残金を減らすなど


簡単に言いましたが
結局これらしかないので
是非取り組んでみましょう。


●3つ目


2025年にやりたい楽しい事を
今のうちから考えて
少しでも準備を進めていく


僕の場合なら
海外旅行ですね。


行きたい国や地域が
もうある程度決まっています。


こういった2025年にやりたい楽しみを
今から計画すると
人生もワクワクするようになると思います。


そのために今から資金作りはしなくてはならないので
資金作りなどのすべき事も明確になると思います。


人生は1度きりで
過ぎた時間はもう戻りませんから
どうせなら楽しみましょう。

毎日の日々を楽しむコツの1つでもあります。



⑥最後に


今回は
2024年末までにすべき事について
語って参りました。


これは僕自身へのメッセージでもあります。


是非一緒に良い1年だったと言えるように…


そして来年良い1年にするために…


何が出来るかを考えていきましょう。


今回も最後まで読んで下さり
ありがとうございました。


今回の記事が良かったと思えたら
是非フォローやスキをよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!