見出し画像

生誕10,000日記念日、27歳

この間、この世に産まれてから10,000日が経過したらしい
会社の同期に唐突に祝われた


生後100日目はすぐだし1,000日目は3歳までに来るけど、10,000日目は忘れた頃に来るそうで
特に何があるわけでもないけど嬉しい


記念すべき日だったと言うことで
今回は10,000日以上生きた最近の自分を振り返る


健康診断

この前会社で健康診断に行った結果のハイライト

・身長が10年ぶりに1cm伸びてた
・視力が両面裸眼1.5

身長なんてとっくの昔に止まってたのに何故?と思ったが、すぐに理由が分かった
おそらく9月からピラティスを始めたからだ

運動不足を感じて、せめてもの気持ちで始めたピラティス
月に4回しか行ってないけど
背骨、骨盤、呼吸を若干意識して生活するようになった
姿勢が良くなって1cm伸びたのであれば成果があったと言うことだろう

ただ、これまでずっと157cmで通してたのに、これからは158cmですって言わなきゃいけないことに抵抗したくなる自分がいる(今更身長なんて言う機会ほぼないのに)
157という数字と長く付き合ってしまっているせいか、愛着が湧いてしまっているのかもしれない


視力は生まれてこの方ずっと良くて
「見えない」という経験がこれまでない、もちろん眼科なんてほとんど行ったことがない
家族全員、目が悪いと言う理由でメガネやコンタクトを持っている人がいないので完全に遺伝のおかげだ

視力の測定値、実は去年まで1.2だった
今年から新しい病院で健康診断だったのだが、前のところは1.2までしか測ってくれていなかった
それが今回もっと小さいやつ(cがどこを向いているか)まで測定してくれたおかけで1.5になった
もはやここまできたら自分の視力の限界まで測ってみたいとも思ってる


人との出会い・交流・友人

10月後半から11月にかけて、仕事もプライベートも含めたくさんの新しい人たちに出会ったり、ご飯や飲みに行く機会が多かった

・この人たちとはもう会わなくてもいいかなって思った日
・誰も知ってる人がいないところに放り込まれて緊張した日
・この人の考え方とか、これまでどんな場所に訪れたのかいろいろ気になった日
・もっと前からご飯に行っておけば良かったなと後悔した日
・無理してまで会わなくてもいいよなと考え直した日
・やっぱりこの人たち大好きだなーって感謝を伝えたくなった日


ここ数年穏やかに過ごしていた自分にとって、久しぶりに?珍しく感情が振り回された期間だった

正直だいぶ疲れてしまった

もちろん楽しい時もあったけどそうじゃない時もあって
そんな時に頼れるのが慣れ親しんだ友達で、たくさん話を聞いてくれて...


いつもありがとうと感謝の意を伝えたい

いきなりにも関わらず会ってくれたり、会えない距離の人は長電話してくれたり


そんな人たちがたくさんいる
自分はきっと運がいい
この人たちとずっと良い関係を築き続けて
大切にしたい

そう強く思った期間でもあった


今年もあと少し、そしてこれから

12月に入ってはや数日
自分の時間を大事にして、かなり穏やかに過ごせている
気になっていた映画も観に行けた

今年中にやりたいことはもちろん、来年やりたいこと、行ってみたいところがポツポツ浮かび始めている

今年中にやりたいことが実現できたかどうかは、どこかでnoteに書こうかな


今月の目標
・今やりたいと思っていることをやりきる
・会いたい人に会う、連絡する
・読みたい本やマンガを読み漁る(帰省中に)
・無理しない
・あと1回はnote書く

なんだか忙しそう
だけど楽しそう

それではまた

いいなと思ったら応援しよう!