田光マコト

ファンキー歌謡ロックバンド"ザ・パーマネンツ"のリーダー兼ボーカル&ギター。作曲・アレンジャー・音楽ライターとして活動する一方、老舗そば粉屋"霧下そば本家"(きりしたそば)の八代目タコ社長として、音楽と蕎麦をつなぐことにも尽力中。

田光マコト

ファンキー歌謡ロックバンド"ザ・パーマネンツ"のリーダー兼ボーカル&ギター。作曲・アレンジャー・音楽ライターとして活動する一方、老舗そば粉屋"霧下そば本家"(きりしたそば)の八代目タコ社長として、音楽と蕎麦をつなぐことにも尽力中。

最近の記事

  • 固定された記事

ドバレビメソッド①〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ 「ドバレビとは?〜その誕生」

ドバレビメソッドとは 最初にズバリ結論から言ってしまいます。 これはピアノの黒鍵に「バビブベボ」という呼び名をつけたソルフェージュ(読譜法/唱法)です …ただそれだけであります。 ソルフェージュとは読譜や聴音などを習得するための訓練のこと。クラッシック音楽を基盤としているので中々奥が深く、特に大人になってから本格的なソルフェージュを学ぶのはかなり大変だと思います。 これに対して「ドバレビメソッド」はそんな大それたものではありません(笑)。今ある知識を応用し、ロックやポッ

    • ドバレビメソッド⑧「コード進行をおぼえるドバレビルート術」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

      ドバレビメソッドとは これはピアノの黒鍵に「バビブベボ」という呼び名をつけたソルフェージュ(読譜法/唱法)です …ただそれだけであります。 以前の章はこちら↓から  >①「ドバレビとは?〜その誕生」  >②「これまでに提唱された色々な階名」  >③【重要】「その利点と完成形!」(←初めての方はここからどうぞ)  >④「そのおぼえ方」  >⑤「固定ドと移動ドの使い分け」  >⑥「スケールを歌う/ドバレビ楽譜」  >⑦「日々の練習&脳の話」 ドバレビメソッドはまだまだ色々な可

      • ドバレビメソッド⑦「日々の練習&脳の話」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

        ドバレビメソッドとは これはピアノの黒鍵に「バビブベボ」という呼び名をつけたソルフェージュ(読譜法/唱法)です …ただそれだけであります。 以前の章はこちら↓から  >①「ドバレビとは?〜その誕生」  >②「これまでに提唱された色々な階名」  >③【重要】「その利点と完成形!」(←初めての方はここからどうぞ)  >④「そのおぼえ方」  >⑤「固定ドと移動ドの使い分け」  >⑥「スケールを歌う/ドバレビ楽譜」 ドバレビメソッドを自由に使いこなせるようにするため、日々の練習方

        • ドバレビメソッド⑥「スケールを歌う/ドバレビ楽譜」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

          ドバレビメソッドとは これはピアノの黒鍵に「バビブベボ」という呼び名をつけたソルフェージュ(読譜法/唱法)です …ただそれだけであります。 以前の章はこちら↓から  >①「ドバレビとは?〜その誕生」  >②「これまでに提唱された色々な階名」  >③【重要】「その利点と完成形!」(←初めての方はここからどうぞ)  >④「そのおぼえ方」  >⑤「固定ドと移動ドの使い分け」 実際にドバレビメソッドをどのように使うと便利なのか? そしてどんな素晴らしいことができるのか!?を解説い

        • 固定された記事

        ドバレビメソッド①〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ 「ドバレビとは?〜その誕生」

        • ドバレビメソッド⑧「コード進行をおぼえるドバレビルート術」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

        • ドバレビメソッド⑦「日々の練習&脳の話」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

        • ドバレビメソッド⑥「スケールを歌う/ドバレビ楽譜」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

          ドバレビメソッド⑤「固定ドと移動ドの使い分け」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

          ドバレビメソッドとは これはピアノの黒鍵に「バビブベボ」という呼び名をつけたソルフェージュ(読譜法/唱法)です …ただそれだけであります。 以前の章はこちら↓から  >①「ドバレビとは?〜その誕生」  >②「これまでに提唱された色々な階名」  >③【重要】「その利点と完成形!」(←初めての方はここからどうぞ)  >④「そのおぼえ方」 ドレミ〜の読み方には「固定ド読み」と「移動ド読み」という2つの方法があります。 これはどちらがいいのか昔から議論されている問題で、いまだに

          ドバレビメソッド⑤「固定ドと移動ドの使い分け」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

          ドバレビメソッド④「そのおぼえ方」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

          ドバレビメソッドとは これはピアノの黒鍵に「バビブベボ」という呼び名をつけたソルフェージュ(読譜法/唱法)です …ただそれだけであります。 以前の章はこちら↓から  >①「ドバレビとは?〜その誕生」  >②「これまでに提唱された色々な階名」  >③【重要】「その利点と完成形!」(←初めての方はここからどうぞ) この第④章ではドバレビメソッドに馴れるための練習譜例と実際の曲中で使ってみた例を紹介します。 前半は基礎練習となりますので、ちょっと退屈だな〜と思う方は後半の「フレ

          ドバレビメソッド④「そのおぼえ方」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

          ドバレビメソッド③【重要】「その利点と完成形!」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

          ドバレビメソッドとは これはピアノの黒鍵に「バビブベボ」という呼び名をつけたソルフェージュ(読譜法/唱法)です …ただそれだけであります。 以前の章はこちら↓から  >①「ドバレビとは?〜その誕生」  >②「これまでに提唱された色々な階名」 過去に提唱された階名法とどこが違うのか? ドバレビメソッドの利点と、いよいよその完成形の登場です!! 単純でおぼえやすいこれまで提唱されてきた方式はどれもドレミの間を埋めようとする考え方で、例えば「ド(Do)」のシャープは英米式では

          ドバレビメソッド③【重要】「その利点と完成形!」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

          ドバレビメソッド②「これまでに提唱された色々な階名」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ

          ドバレビメソッドとは これはピアノの黒鍵に「バビブベボ」という呼び名をつけたソルフェージュ(読譜法/唱法)です …ただそれだけであります。 以前の章はこちら↓から  >①「ドバレビとは?〜その誕生」 これまでにも私と同じような発想で黒鍵に名前をつけた読譜法/唱法はいくつか存在しています。 私は色々な方法を調べ、すべて試してみました。 どれも本気で使えるようになりたくて、それぞれ数ヶ月〜半年くらいかけてじっくり取り組んでいます。しかし、私個人的にはどうしてもしっくりくるも

          ドバレビメソッド②「これまでに提唱された色々な階名」〜譜面に弱い人のためのソルフェージュ