見出し画像

【海外旅】再びタイ 3泊5日の旅2024③《黄金仏陀 ワット・ プラヤイ~パタヤ サインボード編》

takewoodyです。
本日は、先月訪れたタイ旅行の記事の第3弾です。(約880文字)
前回の記事はこちら ↓

【海外旅】再びタイ 3泊5日の旅2024③《黄金仏陀 ワット・ プラヤイ~パタヤ サインボード編》


タイ旅⑩黄金の大仏 ワット・プラヤイ

ワット・プラヤイは、1977年に建てられたチョンブリー県最大の仏像が安置された寺院です。金色に輝く幅約10m、高さ約18mのビッグ・ブッダの周りには、生まれた曜日毎の守護仏も並んでいます。寺院からは、美しいビーチやパタヤの街を一望することができます。

amazing THAILANDより

Pattayaにも黄金仏陀が、わりと近くにある。
意外に近く、配車アプリのBoltで100Bもかからなかった。
実際に行ってみると規模は小さめで10分くらいで全部見れちゃう。
拝観料もなく無料で入れる。観光客は、日本人は少な目で
いろんな国の方が来ていた。観光地が少ないパタヤでも
サクッと気軽に行けるのがいい。

タイ旅⑪パタヤタワーとパタヤ湾が一望

ここから先は

919字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。