
上腕二頭芋(ショートショート)
秋になると、さつまいもがおいしい季節になる。
そんなさつまいもの品種の中に、変わり種がある。
その名も、上腕二頭芋(じょうわんにとういも)。その見た目が、人間の上腕二頭筋に似ているためにその名が付いたのだけれど、それ以上に、この種の特性は別のところにある。
収穫期になると、自ら土を押し上げて、顔を出すのだ。
その姿が、ダンベルフライを行う上腕二頭筋そのものであり、その姿こそが真にこの名前の由来である。
また、毎年秋になると、この上腕二頭芋の品評会が様々な地域で行われる。その会は、他の作物の品評会とは一線を画している。
会場のそこここから、
「仕上がってるよー!」
「でかすぎて固定資産税かかりそうだな!」
「上腕デカすぎ! 一人動物園!」
など、様々な掛け声が響いてくる。
まるでボディービルダーの大会にでもやってきたかのような趣きで、会場の熱量はすさまじいものになるとのことだ。