
珈琲ログ【ブラジルピーベリー(中煎)】
コーヒーについて
最近は、中煎りがマイブーム。
ブラジルピーベリーは、店主さんが今試行錯誤している豆らしい。
浅めから少し深く煎るように変更したみたい。
どこにもぶつからない、澄んだ味

ペアリング
大泉学園の「和菓子大吾」、猫饅頭🐈⬛
猫の種類毎に味が異なる。
三毛と黒猫を。
甘すぎない上品な甘さでいくらでも食べれる。



珈琲ログ
購入店舗:「nericafe」(大泉学園)
購入した豆:ブラジルピーベリー(中煎り)
原産国: ブラジル
感想:☆×4.0
豆の挽き方:中粗挽き
ドリッパー:ハリオv60
抽出方式:ペーパー
比率:豆15g、お湯90.0℃、240ml
-------過去の記録--------
▼イルガチェフェ(nericafe)浅煎り ☆×4.5
▼グアテマラ(カルディ)浅煎り☆×2.5
▼エルサルバドル浅煎り(nericafe) ☆×4
▼エルサルバドルとイルガチェフェのブレンド(nericafe) ☆×4.5
▼ホンジュラス浅煎り(OBSCURA)☆×3.5
▼ブラジル中煎り(カルディ)☆×3.5
▼なかめシティ(カフェファソン)☆×4.0
▼ペルーエルダーガルシア(カフェファソン)☆×3.0
▼ エチオピア ベンチネンカ(カフェファソン)☆×3.5
▼リッチブレンド(カルディ)×4.5
▼カルディエンジェル(カルディ)×4.0
▼トラジャ(ヤマモトコーヒー)×4.0
▼ジャーマンロースト(ヤマモトコーヒー)×4.0
▼グアテマラ(ネリカフェ)×3.5
▼ブラジルピーベリー(ネリカフェ)×4.0
▼TOKYOロースト(スターバックス)×2.5
▼インドマイソールナゲッツ(nericafe)×4.0
▼ケニアルイスグラシア(nericafe)×3.5
▼ニカラグア(OBSCURA)×4.5
▼ジュエリーブレンド(カルディ)×4.0
▼ブラジルピーベリー×4.0