![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59502104/rectangle_large_type_2_5fa1c49ceba875fa7c226e277a97f65c.jpeg?width=1200)
【カッコ悪くていい、ダサくていい】Day173
※人生なんてかっこ悪くてもダサくてもいいんです!
♦今日の挨拶
おはようございます。明日の自分、明後日の自分、1週間後の自分はどうなっているんだろう。そんなことはいくら想像してもわかりません。 1週間後の自分を正確に当てられる人がいたら紹介してほしいくらいです。未来ことは分からなくても、自分の素晴らしい未来というのは誰もが想像するはずです。○○みたいにかっこよくなりたい。とか○○みたいにきれいになりたい。
その一心で毎日を頑張り続けるんだと思います。だからこそ、改めて人生にゴールは存在しないなと思います。唯一あるとしたらそれは死ぬ時だと思います。あなたが死ぬ瞬間は何を思っていると思いますか?
僕が死ぬ瞬間は世界で学校にいけない子どもたちが笑顔で学校に行けている環境があること。これが自分が死ぬとき、つまりゴールだと思います。 まだまだ先が見えない、どこが入り口かも分かっていない状況です。それでも、発信し続け仲間を集い、人を巻き込んでいくことで自分の理想の世界を形にすることはできると思います。ボランティアではなく、お金が回り世界の子供たちが学校に通える環境を作るために今日も頑張ります!
♦かっこ悪くても、ダサくてもいい
「やべ~今の自分かっこわる」「あいつはあんなにかっこいいのに、、、」あなたは人生でそう思った瞬間があると思います。生きていれば誰だってそう思うはずです。でもそれでいいんです。
人生なんてかっこ悪くて、ダサくていい。
それでも前を向いてがむしゃらに突き進んでいく。世の中に天才なんてほんのわずかです。ほとんどの人は凡人です。
もともとかっこ悪くてダサいんです。周りにダサいと言われようが、周りに相手にされなくても関係ないんです!気持ちを伝え続ける。泥臭くやることが本当に大切なんです!!
文章を書くときも同じです!文章を書くのにもついつい、カッコよくまとまった文章を書きたいと思ってしまう。それでも読者の心に響く文章は、カッコ悪くてダサい文章です。それが人間味だったりします。
この人人間味があるな~そんな文章はみんなから愛され応援される文章になるんだと僕は思っています。
♦綺麗ごとばかりでは人生やっていけない
人生綺麗にかっこよく過ごしたいと思うかもしれませんが、はっきり言ってそれは不可能です。成功したいなら、人と違うところに目を向け勉強するとか、誰もが嫌がる自分のためにならない仕事を率先してやるとか、必ずかっこ悪いことは必要です。
例えば、テレビ番組で華やかに映っているタレントさんがいるとします。その時だけ見れば羨ましいと思うかもしれません。
しかし、話を聞けば何百回もオーディションを受けて落ちているとか、最初は無理だと鼻で笑われたとか、そんな話をよく聞きます。自分が目指すそのステージに立ちたいのであれば、他のことはすべて捨てられる。そのくらいの気持ちが大切です。
・ゴミ拾い
・トイレ掃除
できればやりたくないと思う人がほとんどだと思います。しかし、そこで率先してできる人になれるのであればきっといつかあなたの周りには信頼できる最高の仲間が現れます。そうして結成された組織は何者よりも強くなれるということなんです。
【本当にやりたいこと、実現したい夢があるすべての人へ。】
かっこ悪いこと・ダサいことから目を背けないでください。バカにされ笑われた分あなたは絶対強くなれる!この言葉を信じてください。
♦まとめ
僕の人生は常にかっこ悪かったです。周りに笑われバカにされることもたくさんありました(今でもあります。)それでも僕は世界で困っている人たちを助けたいという自分のビジョンを実現するために、これからもガツガツ発信していきます。この世界の問題を社会のせいや誰かのせいで終わらせたくないから。1度ダメなら2度発言していきます。
ドリカムの歌の中にもあるように「10000回ダメでへとへとになっても10001回目は何か変わるかもしれない」
人生を変えられるのかはあなた次第です!頑張りましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
TAKERU毎日ブログ
いいなと思ったら応援しよう!
![Take](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63234564/profile_8eacf2e15f13d1bfa20962a0238519f0.png?width=600&crop=1:1,smart)