![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65836469/rectangle_large_type_2_110d918b0d1c7aa045ba1312d397b082.jpeg?width=1200)
Photo by
asuka_la_mindful
【介護が必要な状況であってもともに過ごせる時間は大切にしてほしい】
〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔になってほしい〜
それが私の願いです。
現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。
私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。
今日は朝から良いお天気の一日です。
昨日はお休みだったのでふと思い立って実家の方へ両親や祖母の顔を見に帰ってきました。
祖母も退院以降、体調不良もなく元気に過ごしてくれています。両親もまだまだ元気でいてくれて本当にありがたいことです。
私のブログを読んでくださる方は今実際に親の介護に向き合っておられる方も多いと思います。
日々に色んなことはあるでしょうし、ぶつかることだってあるはずです。言い方はよくないですが、「親の介護がなければ…」と思うこともあるかもしれません。
綺麗事だけで片付けられない部分が多いことも私も知っています。
けれどそれも親という存在がいてくれて、生きてくれているからこそ。だからともに過ごせる時間を大切にしてほしいと思います。
【今日のワンポイントレッスン】
・ともに過ごせる時間を大切にしていく
今日も読んでくださり、ありがとうございます。