介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは

介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

夏希優太はこんな人

【サービスのご案内】

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
通常は30分5,000円ですが、初回のご相談は無料。
一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓

公式ラインもやっているので、まずは公式ラインの方へお気軽にメッセージをお寄せくださいませ。

公式ライン登録プレゼント
①あなたの心が楽になる音源3本をプレゼントいたします。

定期的にあなたの心が楽になるメッセージ配信もしています。

公式ライン登録はこちらから↓↓

そして先日から新春キャンペーンを開催しています。
募集期間は1月8日まで。
まだ間に合います。

日々の介護のお悩みをこの機会にスッキリさせて、明るく2023年をスタートしませんか。

では早速、今日のお話へ入っていきます。

今日のお話は、客観的な視点の必要性についてです。

日々の介護をしていく中でも色んなことが起きます。
中には突発的に起こる物事もあります。

そうした時、やはり人間なので慌ててしまいます。それは当然のことです。

けれどこの時に客観的な視点をもつことも意識してほしいのです。

この客観的にみるということは、その起きていることを少し離れた所からみているようなイメージをしてください。

例えば日常の中で例を挙げてみると何か一つの物がある場合、近すぎるとよく分かりませんが離れてみるとそれがどんな形や色をしているのか等全体像がみえます。

このように何かが起こったときにも客観的な視点を意識することでその起こっていることの全体像がみえやすく、問題点や課題点が分かりやすくなります。

そこが分かれば、そのことに対しての対処をしていけば解決をすることもできます。

これは介護に限らず日々生きていく中でも必要な部分です。

客観的な視点をもつこと、意識してみてくださいね。

【今日のワンポイントレッスン】
・客観的な視点で全体像をつかむ

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?