
Photo by
basicincome_momo
【おかげさまの気持ちで】
皆さん、こんばんは。
いつもTAKEMIの投稿を読んでくださって、本当にありがとうございます。
介護を受ける方もそしてそれを支えている方も、介護に関わっていらっしゃる全ての方が笑顔で楽しく毎日を過ごしていけることを願っています。
では、早速今日のお話へ入っていきましょう。
今日のテーマは、【おかげさまの気持ちで】ということでお伝えさせていただきます。
もしかすると若干介護のことからは外れてしまうかもしれませんが、今日は秋分の日。お彼岸ですね。
ご先祖様のお墓参りに行かれた方もいらっしゃるでしょうか。
親の介護をしていくことは勿論楽なことばかりではありません。おかげさまの気持ちを持てないときだってあるはず。
でも少し考えて見てほしいのです。
今自分が生きていられるのも、親御さんがいてくれたおかげ、ご先祖様がいてくれたおかげです。
親の介護をできるのも、親御さんが生きてくれているおかげ。
おかげさまの気持ちでいると、少し心がホッとする気がしませんか。
介護を受けている親御さんの存在が自分に力をくれる時もあると思います。
おかげさまの気持ちで接してみてくださいね。
【今日のポイント】
・おかげさまの気持ちで