![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109447626/rectangle_large_type_2_ea82e1c90a42ad9dbb944b6506c61844.png?width=1200)
【どんな感情もあなたというものの大切な一部分】
介護を支えていく方の心が元気になってほしい、介護をしていく中でも笑顔楽しい毎日を過ごしてほしい〜
それが私の願いです。
介護メンタルセラピストの夏希優太です。
☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。
夏希優太はこんな人
自己紹介
【サービスのご案内】
介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション
公式ラインもやっているので、まずは公式ラインの方へお気軽にメッセージをお寄せくださいませ。
公式ライン登録プレゼント
①あなたの心が楽になる音源3本をプレゼントいたします。
定期的にあなたの心が楽になるメッセージ配信もしています。
公式ライン登録はこちらから↓↓
毎日、蒸し暑い日が続いていますね。
どうか体調を崩されないように、お気をつけくださいね。
日々の介護をする中で自分の中に芽生える様々な気持ち。
あなたはその自分の中に出てくる気持ちに対して、どんな印象をもっていますでしょうか。
嬉しい気持ちは比較的受け入れやすいと思いますが、ドロドロしたことや怒りの気持ちに対してはどちらかというと目を背けたかったり、蓋をしてしまいたいという気持ちをもつ方が多いのではないでしょうか。
でもネガティブな気持ちをもったからといって果たしてそれが悪いことなのでしょうか。
私はそうは思いません。
私も含め、人はみな感情というものをもっています。聖人君子な訳ではありません。
私自身も日々の現場の中では色んな気持ちになります。
その色んな自分を肯定していくこと。
そうすることで、そこからの気持ちの切り替えは早くなるはずです。
どんな気持ちも良しなのです。
【今日のメッセージ】
・どんな気持ちもあなたというものの大切な一部
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1687957921976-cC1ehvBtha.jpg?width=1200)