場を変えて、気持ちの切り替えをする
いつも在宅や施設での介護に関わっていらっしゃるご家族やスタッフの皆さま、こんばんは。
いつも親御さんやご利用者さんを支えてくださって、ありがとうございます。
介護に関わっていらっしゃる全ての方が笑顔で生きやすくなることを願っていますTAKEMIです。
昨日までのお天気から一転。
今日は朝から雨の1日でした。
時に急に強く降ったり、また弱くなったり。
前置きはこれくらいにして、今日の記事にいきます。
今日は、場を変えて気持ちの切り替えをするということについて書いていきます。
介護をしていく中では、時にイライラしたり煮詰まってしまったりすることも多いと思います。
イライラがピークに達してしまうとそれで目の前の方と衝突をしてしまうことも…
そんな時は、一旦その場を離れてみることもひとつです。
外に空気を吸いに行ってみる。そこで深呼吸をしてみる。
全然違う場所に身を置くことで冷静になることができ、気持ちの切り替えになると思います。
日々の介護の中でこんな場面があったら、是非試してみてくださいね。
今日もそれぞれの場所でがんばっていらっしゃる皆さまを応援しています。
◆今日のポイント
・場を変えて、気持ちの切り替えをすること