
〝介護は楽しいを伝えていく″
介護メンタルセラピストの夏希優太です。
☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。
初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介
公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…
昨夜は夜の11時過ぎに豊後水道を震源とする震度6弱の地震が発生し、私の住んでいる場所でもかなりの揺れを感じました。
結構長く、正直かなり怖くもありました。
すぐに家族や職場にも連絡をとり、結果みんな無事であったのでホッとしました。
昨夜に地震に遭ったことで改めて、今こうして元気に生きていられることへのありがたさも思いましたし、普段からの備えも大切だと感じます。
介護についても親の介護に備えておく。
親が介護が必要になるということはあまり考えたくはないとは思いますが、例えば介護が必要になった時にどんな手続きが必要であるのかや何処に相談をすればよいのか。
そういった情報を知っておく、備えておくことで実際にその状態になった時には心の余裕や保ち方は変わってくると思います。
備えておくこと。
大事ですね。
【今日のメッセージ】
・備えておくこと
介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション
今日も読んでくださり、ありがとうございます。