![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161958129/rectangle_large_type_2_7a33cce05d1d3fd0cc0da0b483c7cae3.png?width=1200)
【できていることに目を向ける】
〝介護は楽しいを伝えていく″
介護メンタルセラピストの夏希優太です。
☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。
初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介
公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…
昨日はフラリと博多へ行って来ました。
駅前は既にクリスマスのイルミネーションが。
少し早いけれど、皆様にクリスマスプレゼント🎁
![](https://assets.st-note.com/img/1731669071-EdHSi04QkcULuZXOV3DoTxjN.jpg?width=1200)
それでは、今日も行ってみましょう。
現場で利用者さんと接している中でよく聞かれる言葉がある。
「私は何もできないから…」
でも果たしてそうなのだろうかと。
例えば自分で食事を食べることができたり、服を着替えることができたり、全てのことに支援が必要な方であっても声掛けに対しての返答の時の笑顔が素敵で周りに元気を届けてくれたり。
できていることは必ずあること。
仮に全てが難しくとも途中まででもできていることがあれば、それは素晴らしいと思うんです。
そしてそれは介護を担っているあなたもそう。
毎日介護を担ってくれていることもとても凄いこと。
できているんです。
だからできていないことではなくて、今自分ができていることに目を向けてほしい。
もし今できていないことがあったとしてもそれは改善もしていけるし、伸び代でもある。
究極、できる人に頼るのも一つ。
まずは今自分のできている部分に目を向けてください。
【今日のメッセージ】
・できていることに目を向ける
介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション
今日も読んでくださって、ありがとうございます。