見出し画像

今日もTAKEMIのnote へお越しくださり、ありがとうございます♪

介護を受ける方もそしてそれを支えていく方も介護に関わる全ての方が笑顔になり元気でいられることを願っています。

昨夜は台風の影響で夜の間はずっと強い風が吹いていました。
これからまだまだ台風が多く発生する時期なので、大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

それでは、今日のお話へ入っていきましょう。

今日のテーマは、介護をしていく中での感情の部分についてです。

介護をしていく中で誰でも必ず経験していることと思いますが、イライラしてしまうこと。

・自分の伝えたいことが、相手にうまく伝わらない

・親御さんや利用者さんからキツイ言葉をかけられてしまう

・できていたことが難しくなっていく親御さんの姿を目にする

・思うように物事が進まない

他にもまだまだあると思いますが、介護をしていく中でイライラしてしまうことってやっぱりあると思います。

そしてイライラの感情はイメージ的には何となくよくない感じがしますよね。それを感じてしまう自分はダメだなと思ってしまったりすることもあるかもしれません。

でもその気持ちを感じる自分も○なのです。

イライラするということも一つの気持ちという面で必要なものなのです。

なのでもし介護をしている中でイライラの気持ちが出てくれば、まずはその気持ちをしっかりと認めていくこと。

認めずに無理に切り替えようとすると、そこで逆に苦しくなってしまうので、イライラする気持ちを一旦受け入れてそんな自分も○と思ってみてください。

その上で、では次にどうしていくと対処法を考えていけばよいと思うのです。

イライラきてしまう気持ちも必要なものなのです。

【今日のポイント】
・イライラしてしまう自分も○

いいなと思ったら応援しよう!