見出し画像

暖かめの日、たまには駄文を kenkenchan🌈✨🔰

 こんにちは、kenkenchan🌈✨🔰です。

  ようやく3日目にして、まともに起きれた感じです(汗

 なんで、駄文を少々ば

 段々2018年に作った

このパソコン

もボロくなってきました。冬になると、立ち上がりにガリガリブイーンと、CPUファンが音出すし(換えれば良いんだけどめんどい(笑)。

 今日はUSB3.0ボードがぶっ壊れてたし。


 7年も酷使すれば、歳も取るか?って気もするけど、昔の自作パソコンは、構造もそんなに変わらないけど、


 要は電源トランスに・CPU・メモリ・HDDかSSDだけ・・・まあCPUやメモリが高性能化して、耐久力が弱ったのかも知れないけど。

 20年前頃の自作PCは遅いけど、頑丈だった。因みに初期のCore i 5にメモリ16GB (安いよ)もあれば、レジストリさえ整備すれば、全然まだ使える。

 Core Two Duo でも行けそうだけど。友達のや俺の古いノートPCなんてCeleronだもん(笑)CPU。流石にメモリは詰まないとキツいけど。


 今日は久々に暖かめな、気温で、いつも凍えそうな部屋で、珍しく打ってます。

 やっぱパソコン馴染みますね、スマホで寝ころがって、ピコピコやんの腰には良い(?)けど、疲れる(笑)。

 腰痛が再発して参ってます、、、ってか、なんか異常に疲れて(?)この三日ず~と寝てばかりいましたけど。なんでかいな?


 ゲーム・・・ゲームはもうやらないですね。なんでかな??別に身体に悪いとかじゃ無くて、小学校の時やり過ぎたから(?)もうなんか食欲湧かないみたいな(笑)?

 

音楽

 別に洋楽かぶれじゃ無い、ただ日本のミュージシャンは全然好きになれない。好きなもんだけ好き。

  個人的に大好きなコステロの、中でも最近好きな、オリジナルはバンドサウンドでノリがもっとPOPで良いけど、これもステキ💛ってのを一曲。


アニメ

は観ます。この間観てたのは、らんま1/2とか、るろうに剣心のリメイク。

 らんまなんかは、良牙の彼女のあかりちゃんとか、うっちゃんとか出てくると、面白くなってくるんだけどな(笑)。

 るろうに剣心は、最近日本史にも興味あって、時々本読んで。みなさん(?)と同じ、斎藤一の16歳からのファンで、新撰組の動向とか。

 当時の人斬りの話とか、なんか面白いけど、何回も読んだ作品で、いい加減脳にこびりついて、しつこく夢に出たりするんで、イマイチ好きじゃ無い(笑)。

 キャプテン翼とかスラムダンクとかもそうかな?

作る

 どーなってんの??(笑)

マスタリング

 っても、昔買い取った、ひでー音質の音源を、DAWで手直しして、自分好みの音で聴くくらいだけど。結構面白い、ただ疲れる。中々元が酷くて、

 自分好みの音質にならないんだけど。てか、いい加減自分の曲作れよwww なんか尻込みしちゃってさぁ・・・春でも来たらまた変わるかな?

 個人的にファンなんで、お得情報(?)、ヒマなんで載せます。この人は信用できます。

 存じてる人も多いと思いますが(笑)。アクが強くなくて、べージックに語ります。
 
 まあ、今日はこの辺で。早く暖かくなると良いけど、東北の春は遠いんだよなぁ・・・ 駄文失礼。一週間たらたらやりましょうね。

 精神科のみなさまも。いかがお過ごしでしょうか?夏よりは寒い方が、過ごしやすいかと思いますけど。。。


  あ、そうだ。最後に。時々「他人や社会や国のせいにするな!自分の始末は自分で付けろ」みたいなこと言ってる奴をみますが。

はっきり自民党55年体制の腐敗と党員・財務省の腐敗

とかが原因です。もちろん知ろうとしない国民にも問題は在りますが、
はっきり

政府が悪いです。

 言ってる奴は、昭和の昔~高度経済成長期~を通って、ふつうの(普通以上だけど)経済の中を通った人でしょう。

 まあそう言う俺も、やまちゃん働かずろくに所得もない割に、人並みの暮らし出来ましたが、子供の頃。 

時代はとっくに変わってますよ?

 増税増税増税緊縮緊縮緊縮削減削減削減縮小縮小縮小、、、

 仕事もろくにない。

 副業が流行ってるようですが、基本ノーコメントですが。

 そんな簡単に行きますかね?みな器用に行ってたら、こんなデフレも無いし、闇バイトも流行らんと思うのですが。

 じゃあまた〜

kenkenchan🌈✨🔰

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集