![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85631875/rectangle_large_type_2_db49a46257796cb625cc1953857b279b.png?width=1200)
久しぶりのお出かけ。心に余裕を作ること。
サラリーマン節約投資家のtaketakeです!
先週土曜日はとあるスポーツの練習がお休みで久しぶりの完全オフ!
家族でお出かけしてきました。
お盆休みは奥さんが仕事でどこも出かけていませんでした。
帰省もどちらの家も地元なので、普段からしています。
車を使わず自転車でお昼ご飯を食べに行き、久々の中華料理!
株主優待も全て使い切ったので、これまた久しぶりの支払い。
2600円。
古いお店なので現金払い。
その後は銭湯へ。
スーパー銭湯ではなく、昔ながらの銭湯。
2人も女の子なので、子ども達が大きくなると一緒に入る事も出来なくなるから、今のうちに昔ながらの銭湯に行ってみたかったのです。
サウナと水風呂、大きなお風呂。そして熱湯と水の風情溢れるカラン。
壁に直付けの小さいシャワー。いいですねー。
お風呂上りは、瓶のKOをゴクリ。
瓶で量も少なく130円と自販機よりも高いですが、ここは雰囲気が大事。
非常に満足でした!
お風呂は皆で700円。電子マネーは無いので現金払い。
自宅待機生活もあり、子ども達もよく頑張りました。
ご褒美として、何か欲しい物は無いかと尋ねると…
すみっコぐらしとしずくちゃんの本が欲しいと!すごい人気ですねー。
すみっコぐらしは大人でも楽しめます✨
しずくちゃんも工作や料理など親子で楽しめる内容が盛りだくさん!
子どもたちの株主優待でもらったクオカードで0円でした。
古い店は現金払いですが、ポイント以上に風情や懐かしい気持ちが得られました。
合計3430円のお出かけ。
夏休みもそろそろ終わり。
子どもたちは、宿題も完了して何もない状態。
何も心配事が無いのは良いものです。
他人の評価が入ってくるようなものは、さっさと終わらせるのが1番。
もしくは腹をくくってやらない。
自分の周りで起こりうるリスクや心配事を取り除いていき、心のスペースに常に空きを作っておきます。
9月も楽しいことやワクワクで埋めつくして行きたいと思います!
明日からはカレンダー通りの生活が始まります。
年寄りではありませんが、年寄り半日仕事で余裕を持って仕事に取り掛かりましょうか。
それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
![taketake](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63130178/profile_def79292d03b1bb326cf69b04657564f.png?width=600&crop=1:1,smart)