![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158135767/rectangle_large_type_2_368d27f0f779463ddfcc037d090e1da0.png?width=1200)
Photo by
yakkuru1019
年金のお勉強。
サラリーマン節約投資家のtaketakeです。
今週は遅番勤務です。
朝からトレーニングをして、両学長の動画で勉強しました。
今日は、年金の繰り下げ・繰り上げ受給についての勉強です。
私自身繰り下げ受給一択だったのですが、年金は無くならないが
今後改悪することを考えたり、サイドFIREをしている身としては繰り上げも
アリかと検討する余地があるのかなと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729047089-RzMnQXjSCo5AL2cG4k3tgvad.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729047316-vTfI1qux2JbAojSQRKhnkFlV.png)
・住宅ローンは65歳まで
・教育費は準備済
・年間利回り4%で十分暮らしていける
現在で分かっている情報になります。
給料で入金額を増やして行きたいという気持ちもありますし、早く仕事を辞めてのんびりと暮らしたいという気持ちが交錯しています。
昇格せずに、今のまんまで働けるのであればこのままずっと働いているのもアリかと思います。
サラリーマンとして働いている事で、一年の三分の二の自由が無くなっているのも大きいなぁ。考え方なのかもしれません。
今回日本を縦断の旅をしましたが、まだまだ体が動ける時に色々な経験や色々な所に行く事は大事だなと思いました。
元気な体を会社の中だけで使うのはもったいない!!そう感じたのも事実。
それではまた!!
いいなと思ったら応援しよう!
![taketake](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63130178/profile_def79292d03b1bb326cf69b04657564f.png?width=600&crop=1:1,smart)