新たな優待投資!フマキラー!
3直3交替工場勤務のtaketakeです!
夜勤明け、新たに優待投資をしました!
フマキラー!

夏になると毎年お世話になっています。
優待内容は自社製品1000円分。

毎年家族でスキンベープを大量に使うので
これは魅力的です!
配当は20円。
配当性向も20%と無理がありません。
創業は100年以上続く老舗企業。

チャートも下落傾向にあり、そろそろ仕込もうかなと思ってました。
移動平均線も月足中長期では、上昇トレンドにあります。1097円で約定。

実質利回りも3%あるので、配当と優待合わせもそんなに悪い事もありません。
本音を言えば4%水準まで待っても良かったのですが、こればっかりは分かりませんからね。
肌感覚的な所があるのですが
タバコ同様、化学セクターも割と設備投資はあまりかからない業界&生活必需品分野は比較的安定しているのではと思います。
投資になりますのでもちろん自己責任ですが🙇
これでまた我が家の優待銘柄は20になりました!
廃止と改悪を繰り返し、ようやく原点復帰。

優待目的の銘柄は減配や優待廃止にならなければ、永久放置するのでわかりやすい運用となっております。
インデックス投信でしっかりと資産を構築し、配当王、配当貴族の米国株や日本株の累進配当銘柄で安定したインカムゲインを得て
優待銘柄で生活に楽しみと潤いを得ています。
日用品と外食でお金を使わない生活を目指して👍✨
これからもコツコツと資産形成を楽しみたいと思います!
それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
