竹田iPホールディングスに新規投資。
サラリーマン節約投資家のtaketakeです。
石破ショックで1900円超の大幅下落でしたね。
長期投資家にとっては、こういう時が安く買えるチャンスになります。
家計の黒字に加えて、余力の余剰金があったので優待銘柄に新規投資と行いました。
竹田iPホールディングス。
名古屋に本社がある印刷会社です。
近年、半導体フォトマスク関連が第2の柱事業になりつつあるところに注目しています。
以前600円台付近を推移している時に目を付けていましたが、買っておけばよかったかなと思いました。
指標を見てみると、PER・PBR共にかなりの割安。
配当も3.95%と高配当です。自己資本比率も54.8%と問題ありません。
過去3年の配当性向も21.5~32.3%と余裕のある配当となっています。
優待は100株の購入なのでクオカード1000円分。
1000株でクオカードとお米5kgかカレンダーを選べるみたいですね。
これにより優待銘柄数は82銘柄となりました。
以下、配当と優待総額です。
配当:1,141,210円
優待:182,000円
合計:1,323,210円
少しづつ買い増していき、不労所得の拡大を図って参ります。
投資は自己責任でお願い致します。
それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
皆さまのささやかなサポートが僕の
記事作りへの励みになります(^^♪
これからも宜しくお願い致します!!!