見出し画像

新年早々トラブル!いい勉強になりました。

サラリーマン節約投資家のtaketakeです。
先日の記事で、上新電機の優待を利用して新しいテレビを買いました。
テレビはいつでも配送可能で、連絡すればすぐに持ってきてくれるとの事なので待ち遠しいです。

ただ、新しいテレビを迎え入れる事が出来ないんです。。。
テレビ台が合わないんですね。
店舗ではかなり高いし、値引きも出来ないのでネットで探すことにして
いいのが見つかりました!

65インチのテレビに合うのが180センチのもので、結構でかいんですね。
3~5日で発送って書いてあったので、5日に注文しても8~10日に届くやん!

ということで、今週中に届くとワクワクしておりました。
早速奥さんがポチっと。すると、最短で24日になりますとの事。

何でやねん!!どういうことかと言うと、製造拠点から配送センターに発送されるのが3~5日。大型家具だと配送センターから我が家に届くのがそこから10日近くかかるという事でした。

おいおい、マジかと。
こないだのしゃぶ葉の品切れと言い、テレビ台と言い、何やねん。。。

メインのテレビがいつでも送れるけども、テレビ台なんてテレビのおまけやないかい!

たかがおまけに振り回されてさすがにキレそうになりました。

スケジュール管理がとっても苦手な私は、もう頭の中がパンパンになりました。

ルーターをしまう部分がテレビ台にあり、テレビ台の中に収めるには光ケーブルを外さないといけません。納期と言い、ケーブル脱着と言い、何でこんなおまけ(テレビ台の事)に振り回されんといかんねやと。

光ケーブル工事の時にケーブルを外すのは業者に頼んでくださいと聞いていたのを思い出したので、また連絡せなあかんのかいってなり、更にカッカしてしまいました。

もうこんなおまけ(テレビ台の事。もういいですね笑)なんぞに振り回されへんからな!!もうDIYでやったる!今から予行練習じゃい!とyoutubeで調べて光ケーブルを外すことに。

半ばブチギレ状態で、グイっと引っ張りました!!

ブチッ!!
あっ!!

ケーブルの爪が割れ、光ケーブルごと切れてしまいました。

自分もケーブルも切れてしまいました。

業者に頼もうと色々調べてみましたが、どうやらDIYで出来そうです。

①:ケーブルの生きているところを切る。
②:ペンチで被覆を剥がす。
③:光ファイバーの薄皮を専用工具で取る。
④:アルコールで拭く。
⑤:ケーブルホルダーを付けてファイバーカッターで切る。
⑥:コネクターを取り付ける。
⑦:パワーメーターで波長を1310nmか1550nmに合わせて受光レベルを測定する。ネットなら-8~-30dBm、テレビなら-8~+1dBmでOK。

一応業者に問い合わせてみて、見積もりを取ってみる事にしました。
プロバイダーが紹介してくれた業者さんからすぐに連絡が。

今の現場が終わってから2時間後には行けますよ!
見積もりは5500円です!
テレビ台が来た時の移設作業もレクチャーしますね!と。

ネットで見ると15000円くらいが相場だという事です。
DIYでも8680円かかるので(店で買うと40000円近くします)これはすぐに依頼しました。

作業は5分ほどで終了。移設方法も教えてもらいました。
即日対応で助かりました。

短気は損気、年初からいい勉強になりました。
皆様も、トラブルには穏やかに対応しましょう。

それではまた!

いいなと思ったら応援しよう!

taketake
皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!