
好きな音楽 その十
今回は!ポケモンスタジアム2の…
ウルトラカップ3
です!!
!!?!???!?
イントロが既にやばい。驚きでびっくりです。その後も不思議なメロディが続きます。一瞬ポケモンセンターのフレーズが流れたのは気づきましたが、アレンジ元は他にもあるのでしょうか。だとしてもほとんど原型は留めていない気がします。さらに途中で怪しげな雰囲気へ…。ぞわぞわ。そしてサビが美しい…。空高く舞い上がるような開放感。召されます。かなり勝ち上がってから流れるのも相まって高揚感が凄まじい。気付けば地上に戻っている。「あ、ループするんだ」って感じ。もう食べられないよ〜むにゃむにゃ…。いやすごいですよねボリューム感というか情報密度というか…。
強い。独創性を感じます。私の感性は多分さほど前衛的ではないため、もっと突き抜けていたら評価が難しかったかもしれません。分かりやすさとの塩梅が絶妙なのでしょう。
すごい音楽です!!
ポケモンの仕草がとっても生き生きとしていて、見ているだけでも楽しいゲームです。待機モーションも凝ってて、ペルシアンとかね!毛繕いしてたり…。あとは、やっぱりミュウツーがかっこいい!!細かいところでは、カメックスのハイドロポンプはちゃんと砲台から出るし、フシギダネやフシギソウのソーラービームはちゃんと背中から発射されるんです!!!フシギバナは違うけど。(おそらくフシギバナも花弁の中心から発射すると想定されていたものの前方へ傾けるのが難しかったから。もしくは元々口から出る設定。しらんけど。)
変わり種としては、やどりぎのタネとか色んなところに生えてておもしろい。サイケこうせんやオーロラビームは綺麗だし浴びたい(しぬ?)。演出は金銀で変わったものもありますけれど、かみなり、ハイドロポンプ、サイコキネシス辺りは2の方が好きですね。
あとミニゲーム!特にベロリンガのぐるぐるずしは面白いので是非遊んでほしいですね。燃えます。わさびのリアクションがツボ。笑
いいなと思ったら応援しよう!
