読書感想文⑬
読書感想文第13弾は『Think Smart』について書きます。
前回の『Think Clearly』が面白かったので、ロルフ・ドベリさんの著書を読もうと考え、この本に手を出しました。中田敦彦のYouTube大学から言葉を引用すると、ロルフ・ドべリさんは『省く人』といえるほど取捨選択が巧みな方だと思います。
この本では、賢く生き抜くための思考法が52項目紹介されています。理解が難しい表現や例えがありましたが、「結論。~」と各項目ごとにまとめが書かれているのでとても助かりました。
印象に残ったことを3点あげていきます。
印象に残ったこと1 期待とはうまく付き合え
「コントロールできるもの(自分、身近な人)には期待し、コントロールできないもの(株式市場)には期待するな」と書かれています。
以前読んだ本(何の本か忘れました)に「過去はどうしようもないし、未来は予測不能なので、後悔(~すればよかった)や不安(~したらどうしよう)は何の役にも立たない。今に集中するべきだ」と書かれていたことを思い出しました。
その本を読んで以降、過去を懐かしく思うことはあっても、後悔しないよう意識しているし、どうしようもない未来に関する不安は意図的に排除するようにしています。
その影響か、その日やるべき課題に集中できている気がします。
過去を後悔しないようにできる言葉を一つ書いておきます。
一番早いのは『今』
印象に残ったこと2 情報源は情報より早く忘れる
プロパガンダ映画、選挙戦におけるCMを例に出して説明されており、理解しやすい内容だった。
本格的に読書にはまって10か月ほど経ちます。本棚を見ると、本はどんどん増えてきました。ただ、「この本どんな本だっけ」と思う機会も増えてきました。
「この本どんな本だっけ」と考えたときには思い出せないことでも、印象に残ったこと1でも述べたように、関連する本を読んだり、話をしたときに以前本で読んだ内容(だけ)を思い出すことがあります。
情報源(どの本で得た知識か)は忘れてしまっているけど、情報そのものは意外と頭に残っているんだなと実感できて嬉しいし、本を読んできてよかったなと思える経験です。
印象に残ったこと3 泳ぎ方の本を読んでも泳げない
「学問から得た知識だけでは不十分。学問から得られる言葉にできる知識を過大評価せず、実践を通して得られる言葉にできない知識を評価するべきだ。あなたも読書はこれくらいにして本当に自分のためになる何かを始めよう」と書かれています。
全国各地で続々と緊急事態宣言が解除され、平凡な日々が戻って起用としています。もちろん、段階的な解除であるので行動のし過ぎはいかがなものかとは思いますが、自粛生活に比べてできることは多いはずなので環境は整いつつあります。
あとは自分が何を自分のためになるとみなして行動するかだと思います。
具体的には、
・自粛期間に始めたタイピング
・英語の勉強(英検、一人旅に向けて)
・家の中の断捨離
・読書
・筋トレ
・早寝早起き(規則正しい生活)
は最低限必要かつ、自分の成長につながると思うので行動します。
ここまで書いてきて『Think Clearly』に書かれていたことを実感しました
何を書くかというアイデアは書いている最中に浮かぶ
⇕
考えるより行動
#読書 #読書感想文
#ThinkSmart #ロルフドベリ #思考法
#おうち時間 #緊急事態宣言 #行動 #今
#断捨離 #ミニマリスト
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?